コメント総数:308件
小さい時からニュースはみてた。消費税で一層気になるようになった。
小学生の頃
むしろ中高生の頃の方が熱心にニュースを見ていました。
オレの名前が政治だからな。関心持つさ。
マセていたの小さい頃から政治、経済、社会に興味があった。
「ゴーマニズム宣言」「嫌韓論」が出版された頃に生まれた洗脳済みの子供たちを選挙に引きずり込もう、という意図から始まった選挙年齢引き下げ運動ですが、いまや首謀者の意図するところとは反対の結果を導く時勢になりそうです。
幼稚園のころ、大学生が安保反対と騒いでいた頃からだな。若いのは無理しろると思うたもんじゃ。
子供の頃の方が政治には関心があったなあ。選挙権を持つ年齢になれば所詮貧 乏庶民の力では何もできないって悟るからwでもまあ今まで一度も投票サボったことありませんよ?一応建前上は国民の権利ですしねwww
小学生の頃はゲーム感覚で、自民党の派閥争いや選挙を見ていたような気がする。
小学校の4年生位だったかなあ…あの頃は世の中を良くするものだと素直に思っていたなあ…
中学二年の夏頃から、ニュースは良く見る様になりたした!
ほんまか
相変わらず気持ち悪いブサヨが湧いてるな
コメント総数:308件
小さい時からニュースはみてた。消費税で一層気になるようになった。
小学生の頃
むしろ中高生の頃の方が熱心にニュースを見ていました。
オレの名前が政治だからな。関心持つさ。
マセていたの小さい頃から政治、経済、社会に興味があった。
「ゴーマニズム宣言」「嫌韓論」が出版された頃に生まれた洗脳済みの子供たちを選挙に引きずり込もう、という意図から始まった選挙年齢引き下げ運動ですが、いまや首謀者の意図するところとは反対の結果を導く時勢になりそうです。
幼稚園のころ、大学生が安保反対と騒いでいた頃からだな。若いのは無理しろると思うたもんじゃ。
子供の頃の方が政治には関心があったなあ。選挙権を持つ年齢になれば所詮貧 乏庶民の力では何もできないって悟るからwでもまあ今まで一度も投票サボったことありませんよ?一応建前上は国民の権利ですしねwww
小学生の頃はゲーム感覚で、自民党の派閥争いや選挙を見ていたような気がする。
小学校の4年生位だったかなあ…あの頃は世の中を良くするものだと素直に思っていたなあ…
中学二年の夏頃から、ニュースは良く見る様になりたした!
ほんまか
相変わらず気持ち悪いブサヨが湧いてるな