デイリサーチ

『15〜18歳』と答えた人 のコメント

コメント総数:382件

2016/02/07 13:12
15〜18歳 匿名さん / / ?代

リクルート事件や最初の消費税導入の時からちょくちょく。でも基本は政治には疎いです。それより消費税10%に上げるなよ。

2016/02/07 13:11
15〜18歳 ?さん / 女性 / 60代

だと思います。

2016/02/07 13:10
15〜18歳 サムライさん / 男性 / 60代

親戚の叔父が地方議員をしていたので知らないうちに興味を持っていた。

2016/02/07 13:09
15〜18歳 YLJTさん / / ?代

今の時代、25歳くらいで良いんじゃないかなぁ。 寿命が延びた分、脳の発達も遅くなってるって聞くし。

2016/02/07 13:07
15〜18歳 ?さん / 男性 / 60代

でした。

2016/02/07 13:06
15〜18歳 ?さん / 女性 / ?代

法学部へ行くためちょっと勉強したような。

2016/02/07 13:06
15〜18歳 ?さん / / ?代

です。

2016/02/07 13:03
15〜18歳 ?さん / 男性 / 40代

!

2016/02/07 13:02
15〜18歳 ?さん / 男性 / 50代

三角大福

2016/02/07 13:01
15〜18歳 UMAさん / 男性 / 60代

混乱してました。

2016/02/07 12:58
15〜18歳 namikosanさん / / ?代

多分、この頃。

2016/02/07 12:41
15〜18歳 bikuさん / 男性 / 80代

関心を持っていたので最初の投票は地方選挙であった。候補者の政策が誰も判らなかったので、棄権はせずに投票用紙に?を書いたのを鮮明に覚えています。それから人生現在まで棄権はなしです。

2016/02/07 12:39
15〜18歳 ?さん / / ?代

若いころのほうが、政治に関心を持たなくてはという気持ちが強かった。年取ってどうでも良くなりつつある…。

2016/02/07 12:38
15〜18歳 まささん / 男性 / 30代

ちょうど、郵政解散があった頃から関心がある。今の主要野党は揚げ足取りや疑惑追及しかなくて、政策の議論をほとんどしていない。特に民主党・共産党は絶対いらない!

2016/02/07 12:38
15〜18歳 fukutaさん / 男性 / ?代

中学・高校時代から関心はあった。

2016/02/07 12:37
15〜18歳 あっかん兵衛さん / 女性 / ?代

学生運動やベトナム戦争があったのが高校生の時ですから、自然と政治に関心を持ちましたね。

2016/02/07 12:36
15〜18歳 ?さん / 女性 / 50代

です

2016/02/07 12:34
15〜18歳 ?さん / / ?代

今の方が冷めている

2016/02/07 12:31
15〜18歳 えいじさん / 男性 / 50代

です

2016/02/07 12:30
15〜18歳 モンチッチさん / / ?代

政治の世界が転職現場に、なっている好気な政治家が育つのか。