デイリサーチ

『15〜18歳』と答えた人 のコメント

コメント総数:382件

2016/02/07 20:21
15〜18歳 寅さんさん / 男性 / 60代

......

2016/02/07 20:16
15〜18歳 ?さん / 女性 / 30代

小泉純一郎の時に市町村合併の話が出たことがきっかけになった

2016/02/07 20:12
15〜18歳 ドアラさん / 男性 / 70代

ある組織に属していたので、未成年ながら選挙運動をして相手にたしなめられた

2016/02/07 20:07
15〜18歳 Dさん / 男性 / ?代

中学からですかね...。

2016/02/07 19:55
15〜18歳 正直な回答者さん / 男性 / 70代

中学生になって「社会化」の学習をし始めてから、かな。

2016/02/07 19:51
15〜18歳 Yさん / 男性 / 70代

新聞はよく読んでいたので

2016/02/07 19:43
15〜18歳 ?さん / 男性 / 70代

中学の頃、単独講和や朝鮮戦争があったので

2016/02/07 19:41
15〜18歳 miya35さん / / ?代

身近に市議会議員がいたから

2016/02/07 19:28
15〜18歳 ?さん / 男性 / 70代

高校で誘われてアンポンタンでした。キシ出っ歯・樺さん

2016/02/07 19:28
15〜18歳 RICの虎さん / / ?代

です。

2016/02/07 19:26
15〜18歳 ハッピーさん / 女性 / 60代

結構、名物政治家がいました。

2016/02/07 19:24
15〜18歳 カズマさん / 男性 / 30代

大学に入って、選挙のバイトしてからかな。

2016/02/07 19:13
15〜18歳 第九の源さんさん / 男性 / 60代

東大安田講堂事件、タレント議員、70年安保などあったね。 (^^;)

2016/02/07 19:11
15〜18歳 非国民さん / / ?代

高校のときが一番関心が高かった。政治経済の授業が面白かった。しかし高校では文系でないとこういう勉強はできないので、私は、一律に公民という科目を学ぶ中学生、つまり15歳から、選挙権を与えてもいいと思っています。飲酒・喫煙もその年齢から合法にすれば、犯罪件数が減って良いと思う。非合法の今でも、吸ってる子は吸うし、飲む子は飲んでいる。

2016/02/07 19:02
15〜18歳 ?さん / / ?代

高校生

2016/02/07 18:58
15〜18歳 おじさん / 男性 / ?代

昔のことで忘れてしまいましたが、高校1年生の頃には関心を持っていたような気がします。

2016/02/07 18:54
15〜18歳 minoさん / / ?代

これぐらいです

2016/02/07 18:52
15〜18歳 ?さん / 男性 / 60代

そんな時代だったように思います

2016/02/07 18:44
15〜18歳 ?さん / / ?代

政治に関心をもったことはないというバカが15.7%もいることに驚きました

2016/02/07 18:40
15〜18歳 ?さん / 男性 / 60代

高校生の時に新聞を読むようになった。政治に関心を持たない人は自分の将来に希望を持っていないことになる。