デイリサーチ

『19〜24歳』と答えた人 のコメント

コメント総数:723件

2016/02/07 19:38
19〜24歳 うんこうかんりさん / / ?代

そうだね

2016/02/07 19:38
19〜24歳 ?さん / 男性 / 50代

朝まで生テレビをみて 当時、石破さんもよく出演されてて有権者に厳しい事でも言うべき事は言わなければならないと30年位前からしっかりとした発言をされていた事を覚えている

2016/02/07 19:37
19〜24歳 ?さん / / ?代

です。

2016/02/07 19:35
19〜24歳 yuukiさん / 男性 / 60代

選挙権が発生してからですね!

2016/02/07 19:34
19〜24歳 rock rockさん / / ?代

yes

2016/02/07 19:34
19〜24歳 ?さん / / ?代

社会人になってから

2016/02/07 19:31
19〜24歳 白くまとうさんさん / 男性 / ?代

昔、勤め先の社長が、アホみたいに政治・政治と押しつけのように話し、 社として応援政党を決めていた、変な会社だったんで、関心を持たざるを得なかった。

2016/02/07 19:26
19〜24歳 ?さん / 男性 / 60代

選挙権を持つ人口が多く学生時代は遊ぶことに集中していたので、政治に全く興味がなかった。現代の政治は国民を無視、政治家の職業で金儲けに走り小学生以下の会話決め事が多く、これからの日本をダメにしてしまう輩の集団!

2016/02/07 19:22
19〜24歳 ?さん / / ?代

大学に入ってからですね。

2016/02/07 19:21
19〜24歳 ノベンバーさん / 男性 / 70代

進学で家を出たころだなあ。

2016/02/07 19:20
19〜24歳 ?さん / 男性 / 50代

就職活動のため大学生の頃

2016/02/07 19:19
19〜24歳 さちゃさんさん / 女性 / ?代

20歳からです。

2016/02/07 19:19
19〜24歳 うーろしさん / / ?代

学生時代「朝ジャ」にロッキード事件に関して立花隆さんが 渡部昇一なる大学の先生を徹底的に論破する連載を読んで それ以来政治に関心を持つようになりました。

2016/02/07 19:17
19〜24歳 そのちゃんさん / / ?代

今はこれといった政治家がいないから大変だと思う。

2016/02/07 19:17
19〜24歳 ?さん / 女性 / 60代

選挙権を持ってからだけど、初めは人のよさそうな顔、悪そうな顔ぐらいの判断からでした。

2016/02/07 19:16
19〜24歳 かんちゃんさん / / ?代

社会人になってかな!

2016/02/07 19:12
19〜24歳 ?さん / / ?代

このあたりから。

2016/02/07 19:11
19〜24歳 ?さん / 女性 / 50代

両親と良く食事中に政治の会話など毎日のようにしていた。 そんな家庭を持ちたかったが、全く無口で会話が成り立たない夫と子供たちも成長して25年〜修行ですね

2016/02/07 19:10
19〜24歳 ?さん / 女性 / 20代

選挙権持つようになったのがきっかけかな。二十歳から選挙は欠かさず行ってます。

2016/02/07 19:10
19〜24歳 ひなままさん / 女性 / ?代

二十歳頃かな