デイリサーチ

『19〜24歳』と答えた人 のコメント

コメント総数:723件

2016/02/07 16:03
19〜24歳 爺さん / / ?代

成人の頃かな

2016/02/07 16:01
19〜24歳 にゃんさん / / ?代

学生時代は余り関心が無かったような・・・

2016/02/07 15:59
19〜24歳 sakuraさん / / ?代

団塊の世代、学生運動の頃

2016/02/07 15:58
19〜24歳 ?さん / 男性 / 60代

オイルショックぐらいからやなあ

2016/02/07 15:55
19〜24歳 ?さん / / ?代

共産党から勧誘を受けたのがキッカケかな?

2016/02/07 15:49
19〜24歳 michechaさん / 女性 / ?代

成人になったら関心を持たないとね。

2016/02/07 15:48
19〜24歳 ?さん / / ?代

成人してからだと思う。

2016/02/07 15:47
19〜24歳 MEさん / 男性 / 50代

20歳で選挙権を得てから。

2016/02/07 15:45
19〜24歳 ?さん / / ?代

です

2016/02/07 15:45
19〜24歳 taityouxさん / 男性 / 70代

選挙権をもってからですね

2016/02/07 15:44
19〜24歳 ははさん / 女性 / 50代

社会人になってからです。

2016/02/07 15:43
19〜24歳 白髪さん / 男性 / 70代

選挙権を得て初めての選挙の時が1番関心が有った

2016/02/07 15:42
19〜24歳 ?さん / / ?代

このくらいです

2016/02/07 15:36
19〜24歳 nanayasuさん / 男性 / 60代

若いころは全く無関心でした。

2016/02/07 15:34
19〜24歳 ?さん / / ?代

日本人がちゃんと政治に関心持たないと好き勝手されるで帰化議員に。いい加減に危機感持たないと。

2016/02/07 15:27
19〜24歳 ?さん / / ?代

新聞読んだり、ニュース見たりは子供のころからするけれど、ちゃんと関心をもったのは大学に進学してから。

2016/02/07 15:22
19〜24歳 ?さん / / ?代

就活のころから。24歳くらいから仕事が忙しくまた関心がなくなったけど。

2016/02/07 15:19
19〜24歳 ?さん / 女性 / ?代

20歳になってから。

2016/02/07 15:17
19〜24歳 ?さん / / ?代

社会に出てからですね

2016/02/07 15:16
19〜24歳 ?さん / 女性 / 30代

大学卒業して社会人になった頃からだった。 台湾。