コメント総数:723件
政治家には腹が立つことが多い、税金を湯水の如く使うな
はい。
位でいいんじゃないかな?
成人した20歳に認識した。
大学に行きだしてからです。
20歳で選挙権を持ってから。今思えば、笑えるほど左翼的な空想主義だったなぁ。
選挙権を持つようになってからかな。
忘れた
政治は大学生になってから
まだ子供だけれどネ!
選挙権が発生してから
やはり選挙権を得てからのような気がしますね。
成人してから「これってこういうことだったのかあ」と ニュースを見て知るようになった。
ぐらいかな?
少子高齢化で時代が変わったんだがな
大学卒業後、社会人になってから。
です
近所の人から「投票して欲しい」と頼まれ、どんな人なのか知らないのに投票できないと思い関心を持ったのが初かも。
かな?
成人式から
コメント総数:723件
政治家には腹が立つことが多い、税金を湯水の如く使うな
はい。
位でいいんじゃないかな?
成人した20歳に認識した。
大学に行きだしてからです。
20歳で選挙権を持ってから。今思えば、笑えるほど左翼的な空想主義だったなぁ。
選挙権を持つようになってからかな。
忘れた
政治は大学生になってから
まだ子供だけれどネ!
選挙権が発生してから
やはり選挙権を得てからのような気がしますね。
成人してから「これってこういうことだったのかあ」と ニュースを見て知るようになった。
ぐらいかな?
少子高齢化で時代が変わったんだがな
大学卒業後、社会人になってから。
です
近所の人から「投票して欲しい」と頼まれ、どんな人なのか知らないのに投票できないと思い関心を持ったのが初かも。
かな?
成人式から