デイリサーチ

『25〜29歳』と答えた人 のコメント

コメント総数:351件

2016/02/07 15:44
25〜29歳 ふわふわさん / / ?代

ハッキリとは覚えてないけどだいたいその位だったと思う

2016/02/07 15:43
25〜29歳 ?さん / 男性 / 80代

若いころは政治など当てにしない、という気概があったが、今は政治に頼らざるを得ないという弱気になってしまった。

2016/02/07 15:41
25〜29歳 ?さん / / ?代

このくらい」

2016/02/07 15:40
25〜29歳 ?さん / 男性 / 30代

成人式で毎年逮捕者が出る現状、18歳で選挙権は早いと思う

2016/02/07 15:38
25〜29歳 ?さん / 女性 / 20代

三十路手前でやっとです

2016/02/07 15:35
25〜29歳 j-chanさん / / ?代

当時も就職難だったから・・・

2016/02/07 15:34
25〜29歳 稲家富野川さん / / ?代

元々、無関心でした。

2016/02/07 15:26
25〜29歳 凡太郎さん / 男性 / 70代

18歳位の時は、教師の影響が非常に高く、自分の考えは殆どなかったようの気がします。

2016/02/07 15:22
25〜29歳 マグロさん / / ?代

25歳くらいからです。

2016/02/07 15:17
25〜29歳 ?さん / 女性 / 50代

結婚してからだと思う

2016/02/07 15:13
25〜29歳 ?さん / 女性 / 40代

結婚して、子どもができて、専業主婦になり、新聞を読む時間が出来てからかな・・・先ずは、1面の見出しから始めました。それまでは、TV欄から読んでました。

2016/02/07 15:08
25〜29歳 恋愛マスターはじぱなさん / / ?代

20代前半までは、何をおいても女の子!!!やりまくりたい世代なんだから当然よ。あ、今でも同じか!?でも選挙に必ず行くように意識が変ったのが26歳頃だった気がする。同棲始めて落ち着いた年だよ。

2016/02/07 14:56
25〜29歳 ?さん / 女性 / 50代

結婚してから

2016/02/07 14:56
25〜29歳 ?さん / / ?代

何かあるよね。年齢引き下げ。

2016/02/07 14:56
25〜29歳 ジャグちゃんさん / 男性 / 60代

10代の頃は政治の事など考えた事などありませんでした。

2016/02/07 14:53
25〜29歳 ?さん / / ?代

就職してから

2016/02/07 14:46
25〜29歳 ポロリンさん / 男性 / 70代

年齢とはあまり関係無いと思うきっかけかな

2016/02/07 14:44
25〜29歳 ケイトさん / / ?代

結婚後の25歳の頃からです。それまで忙しさにかまけていた。

2016/02/07 14:42
25〜29歳 ?さん / / 30代

子供を持つようになってから、糞政治の情報をみるようになった。高齢者優先の政権ばかり、若者向けの政権になることはない。毎年負ける選挙に行く気がしない人が多くなった。自分は選挙で対抗する。若者に活気を与える政治にならないのは、あんたら高齢者が我が儘だからだ。

2016/02/07 14:40
25〜29歳 ?さん / 女性 / 40代

と、ある、国会議員さんと、個人的な知り合いになったから。