コメント総数:821件
こちらの方が綺麗に剥けるのを知ってからは、ヘタの方から剥きます。
綺麗に剥けます
爪に入りやすいけどね。
改めてどう食べていたのか、考えさせられました(^_^)
そーなんだよw少数派と分かっていながら子供の頃の癖が抜けないんだ。。
今シーズンからこれ。むきやすくなりましたよ。
この方が中の葉脈?がきれいにとれる。
へたのついてるほうからむくと、きれいにむけます
ヘタの方からむくときれいにむけます。
合理的な和歌山剥きをこの前初めてTVで見ましたがクセでついついいつも通りにしてしまう
下手のついた方から剥いた方が全体に綺麗に剥ける
こちらから剥くときれいに剥ける
白い筋がよくとれそう!
こちらのほうが綺麗にむける
今年のみかんは高いよね〜
その時の気分次第やけどなあ
へたのついているからの方がなかの白いのが取れやすいような気がして
ヘタの方から剥くと白い皮が残りにくいと聞いてから。
「和歌山剥き」も気になってる。
こちらが綺麗に剝けるから!
コメント総数:821件
こちらの方が綺麗に剥けるのを知ってからは、ヘタの方から剥きます。
綺麗に剥けます
爪に入りやすいけどね。
改めてどう食べていたのか、考えさせられました(^_^)
そーなんだよw少数派と分かっていながら子供の頃の癖が抜けないんだ。。
今シーズンからこれ。むきやすくなりましたよ。
この方が中の葉脈?がきれいにとれる。
へたのついてるほうからむくと、きれいにむけます
ヘタの方からむくときれいにむけます。
合理的な和歌山剥きをこの前初めてTVで見ましたがクセでついついいつも通りにしてしまう
下手のついた方から剥いた方が全体に綺麗に剥ける
こちらから剥くときれいに剥ける
白い筋がよくとれそう!
こちらのほうが綺麗にむける
今年のみかんは高いよね〜
その時の気分次第やけどなあ
へたのついているからの方がなかの白いのが取れやすいような気がして
ヘタの方から剥くと白い皮が残りにくいと聞いてから。
「和歌山剥き」も気になってる。
こちらが綺麗に剝けるから!