コメント総数:1183件
うん
はい
袋麺も。
カップラーメンは夫にとって必須なので。その他はお菓子や飲料水です。
です
カップうどんもあるよ! あとは煎餅、羊かんなど茶菓類・・・
自分では普段食べない物もある。
です。
(・:'д':・)オチタゾ
レギュラーで
常備食のこと?、防災常備食?、どちらでしょう。設問の果物とパンは、防災用常備食とは考えにくいデス。通常食なら、野菜・獣肉・魚介・・・・。保存食なら、根菜・干物・漬物・佃煮・酒(消毒・気付け)・・・・・・。
これかな
震災後は色々持っていたけど
災害とかじゃなく”おやつ”だね。
水もあるでよ
災害は起きないと思うので、普通の買い置きしかしていない
職場のロッカーにもカップめんをストックしてます。
調理しなくても食べられるものがいいね!
一通りそろえている
非常持ち出し袋がある。
コメント総数:1183件
うん
はい
袋麺も。
カップラーメンは夫にとって必須なので。その他はお菓子や飲料水です。
です
カップうどんもあるよ! あとは煎餅、羊かんなど茶菓類・・・
自分では普段食べない物もある。
です。
(・:'д':・)オチタゾ
レギュラーで
常備食のこと?、防災常備食?、どちらでしょう。設問の果物とパンは、防災用常備食とは考えにくいデス。通常食なら、野菜・獣肉・魚介・・・・。保存食なら、根菜・干物・漬物・佃煮・酒(消毒・気付け)・・・・・・。
これかな
震災後は色々持っていたけど
災害とかじゃなく”おやつ”だね。
水もあるでよ
災害は起きないと思うので、普通の買い置きしかしていない
職場のロッカーにもカップめんをストックしてます。
調理しなくても食べられるものがいいね!
一通りそろえている
非常持ち出し袋がある。