デイリサーチ

『やかん』と答えた人 のコメント

コメント総数:1053件

2016/02/14 00:50
やかん ?さん / 男性 / ?代

やかんは壊れないのでいい。

2016/02/14 00:41
やかん vivianさん / / ?代

ケトルだと少ない、ヤカンの大きいので沸かします。

2016/02/14 00:32
やかん ?さん / 男性 / 50代

使っても使わなくても電気を消費し続ける電気ポットは省エネ機器からは外れる。ウォーターサーバーも同じこと。必要な時に必要なだけ沸かすのが一番効率がよい。

2016/02/14 00:30
やかん ?さん / 男性 / 60代

昔からの方法です

2016/02/14 00:27
やかん ?さん / / ?代

やっぱりやかん

2016/02/14 00:24
やかん ?さん / / ?代

お茶用と珈琲用と2種類あります

2016/02/14 00:22
やかん ?さん / / ?代

これ

2016/02/14 00:21
やかん teruさん / 男性 / 50代

いつもこれ

2016/02/14 00:11
やかん ?さん / / ?代

電気の容量少ないの

2016/02/14 00:03
やかん ?さん / / ?代

やかん派です。

2016/02/13 23:56
やかん ク〜やん5さん / 女性 / ?代

ですね!

2016/02/13 23:56
やかん ろんさん / / ?代

やかん派。 一杯分なら電子ケトルや電子レンジの方がお得らしいですけど。

2016/02/13 23:54
やかん わさびさん / 男性 / 70代

正確にはステンレス製のコーヒーサーバーですが

2016/02/13 23:54
やかん ?さん / / ?代

です。

2016/02/13 23:50
やかん ?さん / / ?代

やかんで沸かして、魔法瓶に詰める。

2016/02/13 23:48
やかん ?さん / 女性 / 40代

コーヒーはコーヒーメーカーがある。ほうじ茶はやかんに茶袋を入れて沸かす、あとはお客さん用のお茶だけど、これがやっぱりやかんかと。よってやかん。

2016/02/13 23:48
やかん ひまわりさん / / ?代

です

2016/02/13 23:47
やかん 小次郎さん / / ?代

やかんでしょ!

2016/02/13 23:44
やかん ?さん / / ?代

ポットもウォーターサーバーもない

2016/02/13 23:40
やかん 稲家富野川さん / 男性 / 60代

これが一番です。