コメント総数:734件
基本的にはすべて役立っていると思いますが
役に立たせようとすれば全て役に立つ。 役に立たせようとしなければ全て役に立たない。
技術家庭科。今の仕事(建具屋)に大いに役立っています。
商業高校だったので、簿記は役に立ちました!経理もしてたし!
いろいろ
一番役に立っているのは家庭科。2番目が、国語と社会科。 3番目が理科、英語。数学じゃなく算数が4番目。
それぞれ一部は役に立っているかもしれないけど、教科別に大きく分けられると、どうかなーと思って選べなかった。
体育以外は役に立ってると思う
すべて色々な形で役立っている
勉強しなかったので、よくわかりません。
学校ってどの小学校ですか中学校ですか高校ですか大学ですか?すべての科目が役に立っていますよ。
全部役に立ってるよね!?
全てが役に立っている。
当時の方法ではない勉強のやり方をすればもっと役立った。
ある意味、性教育が一番じゃない!?
全てが役立っている
しいて言うなら、家庭科かなぁ?
教わったことは、それなりにすべて役立っている。
一番は化学と物理です。
英語はあんまり役に立たなかったけど、他は無駄な知識じゃなかったな。英語は論文読んで、話して、初めて役に立つレベルになったかも。
コメント総数:734件
基本的にはすべて役立っていると思いますが
役に立たせようとすれば全て役に立つ。 役に立たせようとしなければ全て役に立たない。
技術家庭科。今の仕事(建具屋)に大いに役立っています。
商業高校だったので、簿記は役に立ちました!経理もしてたし!
いろいろ
一番役に立っているのは家庭科。2番目が、国語と社会科。 3番目が理科、英語。数学じゃなく算数が4番目。
それぞれ一部は役に立っているかもしれないけど、教科別に大きく分けられると、どうかなーと思って選べなかった。
体育以外は役に立ってると思う
すべて色々な形で役立っている
勉強しなかったので、よくわかりません。
学校ってどの小学校ですか中学校ですか高校ですか大学ですか?すべての科目が役に立っていますよ。
全部役に立ってるよね!?
全てが役に立っている。
当時の方法ではない勉強のやり方をすればもっと役立った。
ある意味、性教育が一番じゃない!?
全てが役立っている
しいて言うなら、家庭科かなぁ?
教わったことは、それなりにすべて役立っている。
一番は化学と物理です。
英語はあんまり役に立たなかったけど、他は無駄な知識じゃなかったな。英語は論文読んで、話して、初めて役に立つレベルになったかも。