コメント総数:835件
歩くのが一番でしょ。
です
飛行機は苦手、早く札幌まで新幹線を!
自力が好きだね。次に公共交通機関。昔はオートバイとか自動車を毎日使ってたけど、確実に足腰が弱くなる。
昔は電車が好きでしたが、今はマナーの悪い人が多いので苦手です。
です。
車は普通の道路はいいけど高速になるとだめ というのは時速60以上になるとちょっとハンドルを動かしただけでも動くから 60以上出せない
でんな
乗り物は好きですね
公共交通機関が殆ど無いから。。。唯一の鉄道は1時間に1本、バスは1日数本だから。。。
歩きやなあ
電車は乗客が少ないこと、自家用車は渋滞してないことが条件。人口密度が高い(人柄多く密集してる所)が大嫌いだから。
月2回ほどしか都内へ行かなくなった。
毎日、6Km歩いてます。
飛行機は危険な乗り物だねぇ!墜落事故が多いものねぇ〜!
普段は自転車ですが遠くに行く時はバスかタクシー家の周りは徒歩です
ただだもん
いろんな寄り道ができますね。
今日もJR爽やかウォ-キングで14800歩歩いてきました。
コメント総数:835件
歩くのが一番でしょ。
です
飛行機は苦手、早く札幌まで新幹線を!
自力が好きだね。次に公共交通機関。昔はオートバイとか自動車を毎日使ってたけど、確実に足腰が弱くなる。
昔は電車が好きでしたが、今はマナーの悪い人が多いので苦手です。
です。
車は普通の道路はいいけど高速になるとだめ というのは時速60以上になるとちょっとハンドルを動かしただけでも動くから 60以上出せない
でんな
乗り物は好きですね
公共交通機関が殆ど無いから。。。唯一の鉄道は1時間に1本、バスは1日数本だから。。。
です
歩きやなあ
電車は乗客が少ないこと、自家用車は渋滞してないことが条件。人口密度が高い(人柄多く密集してる所)が大嫌いだから。
月2回ほどしか都内へ行かなくなった。
毎日、6Km歩いてます。
飛行機は危険な乗り物だねぇ!墜落事故が多いものねぇ〜!
普段は自転車ですが遠くに行く時はバスかタクシー家の周りは徒歩です
ただだもん
いろんな寄り道ができますね。
今日もJR爽やかウォ-キングで14800歩歩いてきました。