コメント総数:560件
はい
畳がいい
腰が悪いので、椅子に座っているのが一番楽。畳も好きですが部屋が狭いので、ベッドの下にいろいろ収納しています。
今の住処も実家も、畳と絨毯なんで
ダニが気になりますが、フローリングだとゴロンとなれない。
寒い時期はじゅうたん! もうそろそろ、洗濯してしまっても良いかな? 迷うなぁ〜。
畳がこんなに多いとは・・・最近の人は畳を使わないと畳屋さんは嘆いていましたが・・おしえてあげよう
でも汚れやすくて嫌い
床でもよいが、少しクッションがあった方が良い。
居間は絨毯にマット。和室は畳の上で座布団が最高だね!
今がカーペットなので
どうかな。
直ぐ傍を電車が走るガード下並。部屋の中は何処も落ち着かない
フローリングは、しょちゅう掃除しないと、ホコリが舞い上がりまくって、不潔極まりないですw
自室ではほぼベッドの上にいるから床はなんでもいいけどね
今の家が、全面フローリングのため
フカフカの絨毯がいいね。
じゅうたんでのうたた寝は本当に気持ちがいい
畳の上に絨毯
季節で変わるよね
コメント総数:560件
はい
畳がいい
腰が悪いので、椅子に座っているのが一番楽。畳も好きですが部屋が狭いので、ベッドの下にいろいろ収納しています。
今の住処も実家も、畳と絨毯なんで
ダニが気になりますが、フローリングだとゴロンとなれない。
寒い時期はじゅうたん! もうそろそろ、洗濯してしまっても良いかな? 迷うなぁ〜。
畳がこんなに多いとは・・・最近の人は畳を使わないと畳屋さんは嘆いていましたが・・おしえてあげよう
でも汚れやすくて嫌い
床でもよいが、少しクッションがあった方が良い。
居間は絨毯にマット。和室は畳の上で座布団が最高だね!
今がカーペットなので
どうかな。
直ぐ傍を電車が走るガード下並。部屋の中は何処も落ち着かない
フローリングは、しょちゅう掃除しないと、ホコリが舞い上がりまくって、不潔極まりないですw
自室ではほぼベッドの上にいるから床はなんでもいいけどね
今の家が、全面フローリングのため
フカフカの絨毯がいいね。
じゅうたんでのうたた寝は本当に気持ちがいい
畳の上に絨毯
季節で変わるよね