コメント総数:947件
鍋で沸かした時は洗うけど。やかんは細かいところまで洗ったりすすいだりしてると結構な手間ひまだからなぁ。
!
ほとんど洗わないが、たまに洗うときがある。
使い終わった後に軽く流すけどしっかり洗うのはたまにですね。
です
台所に置いてあるので、しばらく経つと外側に油とホコリ汚れが付きます。内側は煮沸消毒している状態でもあるので、外側だけ洗います。
時々。
数年に1回か。
・・・。
ですよ
やかんは滅多に使わない
湯なら蓋を洗う程度、夏に冷茶を作るのに茶葉を入れた時は毎回洗う。-片付け専門主夫-
すすぐ程度
内側より外側を洗うことが多いかな?
気がついたとき
しばらくぶりで使う時に洗う。電気ポットで直接沸かすので。
だいたいティファール
いつも、火が当たっているからあまり洗う必要はない…
特に気にした事ないね〜〜〜
コメント総数:947件
鍋で沸かした時は洗うけど。やかんは細かいところまで洗ったりすすいだりしてると結構な手間ひまだからなぁ。
!
ほとんど洗わないが、たまに洗うときがある。
使い終わった後に軽く流すけどしっかり洗うのはたまにですね。
です
台所に置いてあるので、しばらく経つと外側に油とホコリ汚れが付きます。内側は煮沸消毒している状態でもあるので、外側だけ洗います。
時々。
数年に1回か。
・・・。
ですよ
です
やかんは滅多に使わない
湯なら蓋を洗う程度、夏に冷茶を作るのに茶葉を入れた時は毎回洗う。-片付け専門主夫-
すすぐ程度
内側より外側を洗うことが多いかな?
気がついたとき
しばらくぶりで使う時に洗う。電気ポットで直接沸かすので。
だいたいティファール
いつも、火が当たっているからあまり洗う必要はない…
特に気にした事ないね〜〜〜