コメント総数:197件
熊本からです。 最初に被災してから現金、充電器、水、アロマ、ライト、 タオルは常にリュックに入れて枕元に置いて寝てます。 車内にもトイレットペーパー、水、簡易トイレは 常備してます。
もっとちゃんとしなきゃと思いつつできてない
そろそろくるぜ?
飲料水は枕元に置くのは難しいが我が家は広大なので大丈夫、よろしければ選択肢のなかにラジオも入れていただけないでしょうか?あっ、又、回答が
こわいよう
保険証とか色々ザックに詰めて
リュックに入れています
東北や九州の事を考えれば矢張り備えは必要ですね
余り備えていません、家が潰れたらそれどころではないから
枕元ではないが、玄関先においてある。他にも医薬品もセットで。
熊本県熊本市在住なので地震の恐怖が生々しく残っています
勤務先の健保組合から推薦のあったものをセットで購入した
携帯電話。枕元でワンセグを見ながら寝てるので、緊急地震速報が、すぐ聞ける!HDD録音機能付き、ラジオもあり。
セット物を買っています
セコムのを買いました
リュックに入れている
一応、非常袋に色々な物を入れて有るが入れ過ぎていざとなつても、重すぎてはこべない。
特に枕元ではないけれどテントや寝袋、薬、肌着、小銭など100パーセントに近い状態で整え身近に準備しています
通常用意している範囲です。
最近はどこかかで地震があり備えあればうれいなし。と言われてた言葉が、身に染みます。
コメント総数:197件
熊本からです。 最初に被災してから現金、充電器、水、アロマ、ライト、 タオルは常にリュックに入れて枕元に置いて寝てます。 車内にもトイレットペーパー、水、簡易トイレは 常備してます。
もっとちゃんとしなきゃと思いつつできてない
そろそろくるぜ?
飲料水は枕元に置くのは難しいが我が家は広大なので大丈夫、よろしければ選択肢のなかにラジオも入れていただけないでしょうか?あっ、又、回答が
こわいよう
保険証とか色々ザックに詰めて
リュックに入れています
東北や九州の事を考えれば矢張り備えは必要ですね
余り備えていません、家が潰れたらそれどころではないから
枕元ではないが、玄関先においてある。他にも医薬品もセットで。
熊本県熊本市在住なので地震の恐怖が生々しく残っています
勤務先の健保組合から推薦のあったものをセットで購入した
携帯電話。枕元でワンセグを見ながら寝てるので、緊急地震速報が、すぐ聞ける!HDD録音機能付き、ラジオもあり。
セット物を買っています
セコムのを買いました
リュックに入れている
一応、非常袋に色々な物を入れて有るが入れ過ぎていざとなつても、重すぎてはこべない。
特に枕元ではないけれどテントや寝袋、薬、肌着、小銭など100パーセントに近い状態で整え身近に準備しています
通常用意している範囲です。
最近はどこかかで地震があり備えあればうれいなし。と言われてた言葉が、身に染みます。