デイリサーチ

『飲料水』と答えた人 のコメント

コメント総数:333件

2016/05/20 22:08
懐中電灯 , ヘルメット , 飲料水 , 履物 daphさん / 女性 / ?代

だいたいこれぐらいは置いてある

2016/05/20 22:07
懐中電灯 , ヘルメット , 非常食 , 飲料水 , 履物 , その他 ?さん / / ?代

!!!

2016/05/20 22:03
懐中電灯 , 非常食 , 飲料水 , 履物 ?さん / 女性 / 50代

救命袋に入れて有ります

2016/05/20 22:02
懐中電灯 , 飲料水 , その他 hashikenn4 男性 70代さん / 男性 / 70代

携帯電話(ガラケー)を枕元に充電器とともにおきます。

2016/05/20 21:58
飲料水 , その他 KOKOさん / 女性 / 50代

水と下着やタオル・・等。地震があったら、先ず、断水・停電は避けられない。断水となると、風呂にも入れないどころか、顔も手も洗えない。都会であればあるほど、断水になると大変です。経験すると分かる。

2016/05/20 21:40
飲料水 エミーさん / 女性 / 60代

大事

2016/05/20 21:40
飲料水 , その他 ?さん / / ?代

ベッド周りで、正しくは枕元ではないですが。

2016/05/20 21:28
懐中電灯 , 飲料水 ?さん / / ?代

持ってても寝込みをやられたら役に立つかわからんよ。

2016/05/20 21:28
懐中電灯 , ヘルメット , 飲料水 , 履物 シークレットさん / 男性 / 60代

枕元では有りませんが、狭い家ですので枕元から3Mで玄関に準備して有ります!

2016/05/20 21:21
懐中電灯 , ヘルメット , 非常食 , 飲料水 , 履物 , その他 ?さん / / ?代

あとラジオ

2016/05/20 21:19
懐中電灯 , 飲料水 ?さん / 女性 / 40代

ウォーターサーバーとヘッドライト。

2016/05/20 21:17
懐中電灯 , 飲料水 こたつでPCさん / / ?代

地震以降、ペットボトルと携帯と懐中電灯。

2016/05/20 21:11
飲料水 , その他 ?さん / / ?代

ラジオを置いていいます

2016/05/20 20:58
懐中電灯 , 非常食 , 飲料水 ?さん / 女性 / 50代

寝室にリュックに入れて置いていますが枕元には懐中電灯置いています。

2016/05/20 20:57
懐中電灯 , 飲料水 ?さん / 男性 / 40代

カップ麺も非常食に入るのかな?

2016/05/20 20:52
懐中電灯 , 非常食 , 飲料水 , 履物 ロックヒルさん / 男性 / 40代

防災リュックに色々積めて置いてます

2016/05/20 20:40
懐中電灯 , 非常食 , 飲料水 , その他 ?さん / 男性 / 50代

ですね。

2016/05/20 20:29
飲料水 , 履物 , その他 ?さん / / ?代

枕元じゃない所に

2016/05/20 20:18
懐中電灯 , 飲料水 ?さん / 男性 / 40代

携帯・薬・財布・ラジオ・髭剃り(電池式)・電池・お薬手帳・診察券・健康保険証・歯磨きセット等が入っているバッグを常に置いています。

2016/05/20 20:16
懐中電灯 , 非常食 , 飲料水 , 履物 bonko0420さん / 男性 / 80代

懐中電灯、クッキー、水、そのくらい。あと財布だね