コメント総数:507件
スマホ(目覚まし兼用)。
携帯電話.
眼鏡
3.11の余震が酷い頃は、靴とヘルメットを置いていたけど、今はメガネだけ。
リュックに入れて枕元へ!
携帯電話と懐中電灯。
勇気と希望
メガネ
枕元にはタブレットを置いているが、リュックの中に懐中電灯や必要な通帳側にバイクヘルメットなどを置いている
ある程度置いている
携帯ラジオ
携帯電話といつものバック。
携帯・懐中電灯・財布を枕元に置いて寝ます
熊本在住です。 回答の項目以外にも、軍手・体拭きのシート・ 使い捨てパンツ等をリュックに入れています。
メガネ。阪神の時は、暗闇の中メガネがどこかに行って往生した。
枕元というよりすぐ近くに。携帯と薬も。
地震に備えてというより日常的にラジオは置いてある
懐中電灯と飲料水です
スマートフォンのみです。しかし地震の警報は危険を知らせるためとはいえ、実際深夜に鳴ったら本当に怖かったです。
凄く目が悪いので、コンタクトレンズを置いています。
コメント総数:507件
スマホ(目覚まし兼用)。
携帯電話.
眼鏡
3.11の余震が酷い頃は、靴とヘルメットを置いていたけど、今はメガネだけ。
リュックに入れて枕元へ!
携帯電話と懐中電灯。
勇気と希望
メガネ
枕元にはタブレットを置いているが、リュックの中に懐中電灯や必要な通帳側にバイクヘルメットなどを置いている
ある程度置いている
携帯ラジオ
携帯電話といつものバック。
携帯・懐中電灯・財布を枕元に置いて寝ます
熊本在住です。 回答の項目以外にも、軍手・体拭きのシート・ 使い捨てパンツ等をリュックに入れています。
メガネ。阪神の時は、暗闇の中メガネがどこかに行って往生した。
枕元というよりすぐ近くに。携帯と薬も。
地震に備えてというより日常的にラジオは置いてある
懐中電灯と飲料水です
スマートフォンのみです。しかし地震の警報は危険を知らせるためとはいえ、実際深夜に鳴ったら本当に怖かったです。
凄く目が悪いので、コンタクトレンズを置いています。