コメント総数:507件
やっぱりスマホでしょう 懐中電灯にもなるし、ラジオも聞けます
くつした
スマホ
一応、持ち出し袋置いてます。
ラジオ、携帯、自分の好きなぬいぐるみ
もうコリゴリです。だから準備できる物はしてあります。
スリッパと携帯は当たり前すぎますが携帯は咄嗟に懐中電灯の代わりになりますし手の届くところに置いてます
色々
ホイッスル
めがね
携帯電話は、備えとは違うか?
ラジオと携帯が大事ですよ
懐中電灯
居間の隣の和室(襖は開けっ放し)の片隅にキャリーバッグに入れた避難グッズを置いてます。扉がある場所に保管して開かなくなった場合、意味がないので。普段から缶詰を使った料理をすることが多いので常に新しいです。
笛は(子供が通学時に使った)おいてある。あとは、リュックにいろいろ入れて 廊下に。
ガラスなどの割れで裸足ではとても歩けない。靴だけは準備した方がいい。
携帯とホイッスルを置いてます。 築年数がかなり経つ家なので万が一倒壊し生き埋めになったらホイッスルを吹いて生きてる事を知らせるために。
物置の中に取りやすい
ジェンガ
!!!
コメント総数:507件
やっぱりスマホでしょう 懐中電灯にもなるし、ラジオも聞けます
くつした
スマホ
一応、持ち出し袋置いてます。
ラジオ、携帯、自分の好きなぬいぐるみ
もうコリゴリです。だから準備できる物はしてあります。
スリッパと携帯は当たり前すぎますが携帯は咄嗟に懐中電灯の代わりになりますし手の届くところに置いてます
色々
ホイッスル
めがね
携帯電話は、備えとは違うか?
ラジオと携帯が大事ですよ
懐中電灯
居間の隣の和室(襖は開けっ放し)の片隅にキャリーバッグに入れた避難グッズを置いてます。扉がある場所に保管して開かなくなった場合、意味がないので。普段から缶詰を使った料理をすることが多いので常に新しいです。
笛は(子供が通学時に使った)おいてある。あとは、リュックにいろいろ入れて 廊下に。
ガラスなどの割れで裸足ではとても歩けない。靴だけは準備した方がいい。
携帯とホイッスルを置いてます。 築年数がかなり経つ家なので万が一倒壊し生き埋めになったらホイッスルを吹いて生きてる事を知らせるために。
物置の中に取りやすい
ジェンガ
!!!