コメント総数:301件
無駄な時間過ごすから最近ゲームしてないな
です。
コメント読んでいて、意外とゲームやらない人多いんですね・・・。
昔ですけどね。RPGしかしなかったけど。
ゲームはしませんが、すればを考えて・・・です。
味噌が売れたとき
将棋ですが中々勝てない、勝った時の喜び
ゲームはほとんどしないので、なかなかクリアできない。
強敵を倒したとき
いろいろある
今はしないけど
国産は何でも素晴らしいが、ことゲームに関しては洋ゲーを支持する!
です
レトロゲームの方がクリアした時の達成感が違う。 昨今の3Dゲームは、絵が綺麗だが、奥行きと3D酔いする。 課金制とスマホゲームに納得がいかない
グランツーリスモシリーズをやるから、例えばLeMans24hをAスペックで走り切った事とか、アーケードモードでレベルMax&Lap数Maxで圧勝した事とか、ニュルブルクリンク(ノルドシュライフェ)をGTカーorプロトタイプカーでノーミス&自己ベスト更新した事とか…かなぁ。
いろいろ
かな?
あれ?ゲームはしないかも。
無料ゲームでも面白い?
コメント総数:301件
無駄な時間過ごすから最近ゲームしてないな
です。
コメント読んでいて、意外とゲームやらない人多いんですね・・・。
昔ですけどね。RPGしかしなかったけど。
ゲームはしませんが、すればを考えて・・・です。
味噌が売れたとき
将棋ですが中々勝てない、勝った時の喜び
ゲームはほとんどしないので、なかなかクリアできない。
強敵を倒したとき
いろいろある
今はしないけど
国産は何でも素晴らしいが、ことゲームに関しては洋ゲーを支持する!
です
レトロゲームの方がクリアした時の達成感が違う。 昨今の3Dゲームは、絵が綺麗だが、奥行きと3D酔いする。 課金制とスマホゲームに納得がいかない
グランツーリスモシリーズをやるから、例えばLeMans24hをAスペックで走り切った事とか、アーケードモードでレベルMax&Lap数Maxで圧勝した事とか、ニュルブルクリンク(ノルドシュライフェ)をGTカーorプロトタイプカーでノーミス&自己ベスト更新した事とか…かなぁ。
いろいろ
かな?
あれ?ゲームはしないかも。
無料ゲームでも面白い?
です