コメント総数:1258件
以前はよく楽しんだもの しかし今は集合住宅住まい 出来やしない
しません
休日がないから、できない。
一人暮らしの頃は通販で買った組立式家具をドライバー使ったりしてたけど。ちゃんとDIY出来る人って尊敬する!
工作系はしていないけど、散髪なら DIY している。DIY は Do It Yourself(自身でやろう)の頭文字だから、髪の自切りだって立派な DIY だ。
不器用なもんで
道具のほとんどを持ってるけど使っていない。年に1度くらい電動ドリルでネジしめやるだけ。
1p
実は若い頃、大工さんにあこがれました。
興味もないし、必要もないので。
興味はありますが、やったことは無いです。
DIYはあまりやってませんね。出来る人を見るとすごいなとは思いますが。
苦手です(><)
やってみたいけど。。。。
にがて
です
若い頃 風呂を拾ってきて たが(?)を外して 縁台を作った事はありますね 風呂なので水に強く随分役に立ちました
工作なら好きだけど大工はむずかしそう。
面倒かな
大工仕事とかは苦手ですので、やりませんネ!
コメント総数:1258件
以前はよく楽しんだもの しかし今は集合住宅住まい 出来やしない
しません
休日がないから、できない。
一人暮らしの頃は通販で買った組立式家具をドライバー使ったりしてたけど。ちゃんとDIY出来る人って尊敬する!
工作系はしていないけど、散髪なら DIY している。DIY は Do It Yourself(自身でやろう)の頭文字だから、髪の自切りだって立派な DIY だ。
不器用なもんで
道具のほとんどを持ってるけど使っていない。年に1度くらい電動ドリルでネジしめやるだけ。
1p
実は若い頃、大工さんにあこがれました。
興味もないし、必要もないので。
興味はありますが、やったことは無いです。
DIYはあまりやってませんね。出来る人を見るとすごいなとは思いますが。
苦手です(><)
やってみたいけど。。。。
にがて
です
若い頃 風呂を拾ってきて たが(?)を外して 縁台を作った事はありますね 風呂なので水に強く随分役に立ちました
工作なら好きだけど大工はむずかしそう。
面倒かな
大工仕事とかは苦手ですので、やりませんネ!