コメント総数:380件
ケータイあるから暗算しない
後次脳機能障害ってヤツは、手足の自由だけでなく頭ン中の見えない場所も時間かかる動作にしてくれた!頭や首や脊椎を怪我しないようにね。
はい
こんなものです。
?
暗算は苦手です。
出来ないって選択がないんですね。そろばんやっていたけど、算数が全く苦手で暗算は殆どできません。
バカですので!
掛け算と間違えた、三桁でした。余談、N県の私立T高は九九が出来ない学生がゴマンといる。
。。。。
いくつの数を足すのかによるな。1桁でも10個足せって言われると自信ない。
ほかの方もおっしゃってますが、桁は関係ないですねぇ。1兆+1兆=2兆。
暗算そのものに自信がない・・・
弱いです
暗算?一桁でも迷うわい!
計算は苦手です。
学生時代はほぼ全ての計算を筆算で行っていました。全くできません。
一けたがやっと(恥ずかしい)
苦手です。
これが限界です!
コメント総数:380件
ケータイあるから暗算しない
後次脳機能障害ってヤツは、手足の自由だけでなく頭ン中の見えない場所も時間かかる動作にしてくれた!頭や首や脊椎を怪我しないようにね。
はい
こんなものです。
?
暗算は苦手です。
出来ないって選択がないんですね。そろばんやっていたけど、算数が全く苦手で暗算は殆どできません。
バカですので!
掛け算と間違えた、三桁でした。余談、N県の私立T高は九九が出来ない学生がゴマンといる。
。。。。
いくつの数を足すのかによるな。1桁でも10個足せって言われると自信ない。
ほかの方もおっしゃってますが、桁は関係ないですねぇ。1兆+1兆=2兆。
暗算そのものに自信がない・・・
弱いです
暗算?一桁でも迷うわい!
計算は苦手です。
学生時代はほぼ全ての計算を筆算で行っていました。全くできません。
一けたがやっと(恥ずかしい)
苦手です。
これが限界です!