コメント総数:955件
2桁で精一杯ですね
時間を掛けても良ければ四桁だけど、実用的な速度となると二桁ですね。
多分ね。
二ケタが限界です。
書いてあるならなんとか、読まれただけではお手上げです。
加齢により暗算は難しくなってきた
良かった(苦笑)
三桁になったら面倒になる
子供のころそろばん習っていたんですけど、今はこんなもんです。
そろばんの成績も芳しくなかった、自慢は亡くなった私の兄、万単位以上もさっと安産していたのを思い出します。そろばん使っている要領を頭でやっていました。自慢の素晴らしい兄でした。
昔、そろばんを習っていて当時は3桁の暗算は余裕でこなせましたが今は、2桁位しか暗算できません。
三桁以上の人が多くてビックリ。珠算やってたけど三桁は10個も足すとあやふや。
暗算は得意な方ですが。。。
この位です。
それ以上は無理です。
学生の頃は暗算できたほうなんですが・・・・
時間制限ありなら、この程度ですね。
だめですね。
昔は、もっと出来たのにね
長く時間がかっかてもいいなら5桁以上でもできるけど、短時間での制限ありなら2桁ですね。
コメント総数:955件
2桁で精一杯ですね
時間を掛けても良ければ四桁だけど、実用的な速度となると二桁ですね。
多分ね。
二ケタが限界です。
書いてあるならなんとか、読まれただけではお手上げです。
加齢により暗算は難しくなってきた
良かった(苦笑)
三桁になったら面倒になる
子供のころそろばん習っていたんですけど、今はこんなもんです。
そろばんの成績も芳しくなかった、自慢は亡くなった私の兄、万単位以上もさっと安産していたのを思い出します。そろばん使っている要領を頭でやっていました。自慢の素晴らしい兄でした。
昔、そろばんを習っていて当時は3桁の暗算は余裕でこなせましたが今は、2桁位しか暗算できません。
三桁以上の人が多くてビックリ。珠算やってたけど三桁は10個も足すとあやふや。
暗算は得意な方ですが。。。
この位です。
それ以上は無理です。
学生の頃は暗算できたほうなんですが・・・・
時間制限ありなら、この程度ですね。
だめですね。
昔は、もっと出来たのにね
長く時間がかっかてもいいなら5桁以上でもできるけど、短時間での制限ありなら2桁ですね。