コメント総数:269件
2歳くらいの頃、昼寝から目が覚めたら母がいなくて近所中を泣きながら探し回った記憶が一番古いかと
2歳の時「蛍を見て大声をあげた」事があり、いつも家族の話題になって、からかわれた。
です。
意外と覚えてるもんです
妹が生まれた時が最初の記憶ですねえ。
??
お祭りの神輿の前で、おもらしをした。父親がカメラに夢中になって、トイレに行かしてくれなかった。
2歳の時の
3歳の誕生日の翌日にもらい火で家が全焼しました。焼ける前の家の中の様子を覚えています。
祖母に乳母車に乗せてもらった記憶が
数少ないけど覚えているものがある。そのひとつが親父の足元に転がらなければ波に飲まれ今ここに居なかっただろう浜辺での出来事。
転勤族だったのでどの記憶が何歳までのものかはっきりしている 2歳児ってもう普通に物考えてるし周りも見てるよ 親が何言ってたかも覚えてるから子育て中の方は気をつけて〜
2歳になることまで住んでいた家の色んな事を覚えてるから
ハッキリ何歳かは定かではないが、やっと歩けるぐらいだったのは覚えてる。
母が「出てこい出てこい、遠い国からジュースよ出てこい!」と魔法の言葉でチューブ入りのジュースを出してくれたこと。すごく不思議でした。今4ヶ月の娘にも良い記憶を残してあげたいです。
戦後3年目ぐらいと思うが、2歳の頃に弟と遊んでいる写真を思えている。
赤ちゃんの歩行用おもちゃを押しながら、これは幼稚だと思った
マシュマロを丸飲みしようとして 喉に詰まらせた記憶が 今でもハッキリと。 のちに 母親に聞いたところ 2歳だったそうな。
オムツかぶれが辛くて母親に訴えるが、まだ赤ん坊で話せなかったので全く理解されなかった。赤ん坊の記憶はそれだけが単品で独立しています。
コメント総数:269件
2歳くらいの頃、昼寝から目が覚めたら母がいなくて近所中を泣きながら探し回った記憶が一番古いかと
2歳の時「蛍を見て大声をあげた」事があり、いつも家族の話題になって、からかわれた。
です。
意外と覚えてるもんです
妹が生まれた時が最初の記憶ですねえ。
??
お祭りの神輿の前で、おもらしをした。父親がカメラに夢中になって、トイレに行かしてくれなかった。
2歳の時の
3歳の誕生日の翌日にもらい火で家が全焼しました。焼ける前の家の中の様子を覚えています。
祖母に乳母車に乗せてもらった記憶が
数少ないけど覚えているものがある。そのひとつが親父の足元に転がらなければ波に飲まれ今ここに居なかっただろう浜辺での出来事。
転勤族だったのでどの記憶が何歳までのものかはっきりしている 2歳児ってもう普通に物考えてるし周りも見てるよ 親が何言ってたかも覚えてるから子育て中の方は気をつけて〜
です。
2歳になることまで住んでいた家の色んな事を覚えてるから
ハッキリ何歳かは定かではないが、やっと歩けるぐらいだったのは覚えてる。
母が「出てこい出てこい、遠い国からジュースよ出てこい!」と魔法の言葉でチューブ入りのジュースを出してくれたこと。すごく不思議でした。今4ヶ月の娘にも良い記憶を残してあげたいです。
戦後3年目ぐらいと思うが、2歳の頃に弟と遊んでいる写真を思えている。
赤ちゃんの歩行用おもちゃを押しながら、これは幼稚だと思った
マシュマロを丸飲みしようとして 喉に詰まらせた記憶が 今でもハッキリと。 のちに 母親に聞いたところ 2歳だったそうな。
オムツかぶれが辛くて母親に訴えるが、まだ赤ん坊で話せなかったので全く理解されなかった。赤ん坊の記憶はそれだけが単品で独立しています。