コメント総数:692件
今までで1度しか行った事のない親戚の家。出していただいたご飯や、家の間取り、家具の位置まで覚えている。
アルプスの少女ハイジをリアルタイムで見た覚えがあるので。 後から調べると、その頃3歳だった。 年・・・ばれたな。
歌とか
家の中を走り回ってポットにぶつかり足をやけどした記憶がある。
753の記憶
3歳までの記憶は消えると研究で証明されています
遊園地に連れて行ってもらったことかすかに覚えてます
周囲の話によると。亡き祖母の店の移転を手伝って椅子を運んだのと、車から降りる時に正月祝の酒瓶落として割ったのがだいたいそれぐらいだった筈。
3歳までは怖いもの知らずだったのに…
幼稚園で(私の通った幼稚園はお寺だったので)甘茶を飲んだ記憶があります・・・。
3歳頃デパートで迷子になった時の記憶かな。めちゃ不安な気持ちを覚えてる。
保育園に入る前だから2歳だったかも知れないけど、住んでた家や断片的ななんてことない出来事を覚えている。
3歳したの妹が生まれてませんでした。
2歳下の妹(まだ赤ちゃん)の世話をしていた記憶がある。
亡き祖母と電車で出かけてたとき。その時、間違えて回送電車に乗って2人で車庫に入った。
初めて駄菓子屋に1人で行って買い物(すずめのたまご)をしたこと。 近所の子といちびって砂場の砂をちょいちょい食べていたせいか、口から回虫が出てきたこと。 などを思いだす。
たぶんぶん
七五三の時にぽっくりを履いて歩きにくかったのを覚えている。 それ以前だと思うが、鼻に石を詰めて取れなくて焦っていたのも覚えているけど何歳位だったか定かでない。
幼稚園の入園前で、近所の人が1歳年上の子を連れてきた。お友達と遊ぶ練習だったのかな? 祖母が縫ってくれたウールの着物を着てる日だった。
たぶん、幼稚園か保育園前くらいのこと。詳細は省くが。
コメント総数:692件
今までで1度しか行った事のない親戚の家。出していただいたご飯や、家の間取り、家具の位置まで覚えている。
アルプスの少女ハイジをリアルタイムで見た覚えがあるので。 後から調べると、その頃3歳だった。 年・・・ばれたな。
歌とか
家の中を走り回ってポットにぶつかり足をやけどした記憶がある。
753の記憶
3歳までの記憶は消えると研究で証明されています
遊園地に連れて行ってもらったことかすかに覚えてます
周囲の話によると。亡き祖母の店の移転を手伝って椅子を運んだのと、車から降りる時に正月祝の酒瓶落として割ったのがだいたいそれぐらいだった筈。
3歳までは怖いもの知らずだったのに…
幼稚園で(私の通った幼稚園はお寺だったので)甘茶を飲んだ記憶があります・・・。
3歳頃デパートで迷子になった時の記憶かな。めちゃ不安な気持ちを覚えてる。
保育園に入る前だから2歳だったかも知れないけど、住んでた家や断片的ななんてことない出来事を覚えている。
3歳したの妹が生まれてませんでした。
2歳下の妹(まだ赤ちゃん)の世話をしていた記憶がある。
亡き祖母と電車で出かけてたとき。その時、間違えて回送電車に乗って2人で車庫に入った。
初めて駄菓子屋に1人で行って買い物(すずめのたまご)をしたこと。 近所の子といちびって砂場の砂をちょいちょい食べていたせいか、口から回虫が出てきたこと。 などを思いだす。
たぶんぶん
七五三の時にぽっくりを履いて歩きにくかったのを覚えている。 それ以前だと思うが、鼻に石を詰めて取れなくて焦っていたのも覚えているけど何歳位だったか定かでない。
幼稚園の入園前で、近所の人が1歳年上の子を連れてきた。お友達と遊ぶ練習だったのかな? 祖母が縫ってくれたウールの着物を着てる日だった。
たぶん、幼稚園か保育園前くらいのこと。詳細は省くが。