コメント総数:692件
〜1歳と、〜2歳と回答してる人は、ありえないです! 科学的に見ても、脳機能から言って、記憶が始まるのは2歳からです! 嘘はいけませんよ!
親のケンカ
貧しかったです
それくらいかな
です
祖父の葬儀前後
3歳前後 母親は父親の友達のHさん(男)だと思っていた。
祖父の葬儀。棺に白い菊を入れた記憶があります。
肥溜めに落ちた
3歳の健康診断をなんとなく覚えてます。
七五三で三歳の時三嶋大社にお参りに行った時かなあ・・・。黒地に可愛い花柄の着物が可愛かった。ひょっとして写真があるから??
神奈川のおばぁちゃんちに行った記憶ですね
家の前に大きな桜の木があってそこに腰かけて花坂爺さんをやっていた。どこかのコマーシャルみたいに。
マンションの階段から落ちたり妹が1歳の誕生日にモチを背負って歩いてるのを見たくらいかな
うっすらと記憶がある!
母が30歳になってしまったと言ってたのが一番古いとお思います。
の時の記憶があります
3歳の記憶、はっきりと覚えています。
この位
この頃かな・・・
コメント総数:692件
〜1歳と、〜2歳と回答してる人は、ありえないです! 科学的に見ても、脳機能から言って、記憶が始まるのは2歳からです! 嘘はいけませんよ!
親のケンカ
貧しかったです
それくらいかな
です
祖父の葬儀前後
3歳前後 母親は父親の友達のHさん(男)だと思っていた。
祖父の葬儀。棺に白い菊を入れた記憶があります。
肥溜めに落ちた
3歳の健康診断をなんとなく覚えてます。
七五三で三歳の時三嶋大社にお参りに行った時かなあ・・・。黒地に可愛い花柄の着物が可愛かった。ひょっとして写真があるから??
神奈川のおばぁちゃんちに行った記憶ですね
家の前に大きな桜の木があってそこに腰かけて花坂爺さんをやっていた。どこかのコマーシャルみたいに。
マンションの階段から落ちたり妹が1歳の誕生日にモチを背負って歩いてるのを見たくらいかな
うっすらと記憶がある!
母が30歳になってしまったと言ってたのが一番古いとお思います。
の時の記憶があります
3歳の記憶、はっきりと覚えています。
この位
この頃かな・・・