コメント総数:692件
思い出があります。
幼稚園に行く前の記憶があるので。
3歳まで住んでいた家のことを妙に細かく覚えている。鍵の形状とか、灯油の保管場所とか…
母が倒れてタオルをしぼって頭にのせた記憶 母によれば2歳とか
これ。
当時、関西に住んでいて関西弁しゃべっていたのを覚えています。
これくらいだと思うんだけど
うんこもらした
祖母の膝の上で一緒に食事をしていた(食べさせて貰っていた)。
就園前、家の畑で泥だらけになって一人遊びしてたの覚えてる。
やはり三つ子の魂かなー
3歳です!!
弟の生まれる前の記憶ですから、年齢は確実です。
当時、神戸に住んでいたのですが、団地のこと、団地の周りの景色など覚えています。
アヒルか白鳥のおまるを使っていて そろそろ トイレに行けと言われていたのを 記憶しています 何故なら 田舎なので当時は汲み取りで 小さい子供にとっては 落下の恐怖もありよく覚えています
かな?
3歳違いの弟が生まれる前の記憶がありますので。
デス
3歳やな!
親や祖父母に繰り返し武勇伝を聞かされて刷り込まれたのかもしれませんけど 3歳の転落事故の記憶が鮮明に残っています。
コメント総数:692件
思い出があります。
幼稚園に行く前の記憶があるので。
3歳まで住んでいた家のことを妙に細かく覚えている。鍵の形状とか、灯油の保管場所とか…
母が倒れてタオルをしぼって頭にのせた記憶 母によれば2歳とか
これ。
当時、関西に住んでいて関西弁しゃべっていたのを覚えています。
これくらいだと思うんだけど
うんこもらした
祖母の膝の上で一緒に食事をしていた(食べさせて貰っていた)。
就園前、家の畑で泥だらけになって一人遊びしてたの覚えてる。
やはり三つ子の魂かなー
3歳です!!
弟の生まれる前の記憶ですから、年齢は確実です。
当時、神戸に住んでいたのですが、団地のこと、団地の周りの景色など覚えています。
アヒルか白鳥のおまるを使っていて そろそろ トイレに行けと言われていたのを 記憶しています 何故なら 田舎なので当時は汲み取りで 小さい子供にとっては 落下の恐怖もありよく覚えています
かな?
3歳違いの弟が生まれる前の記憶がありますので。
デス
3歳やな!
親や祖父母に繰り返し武勇伝を聞かされて刷り込まれたのかもしれませんけど 3歳の転落事故の記憶が鮮明に残っています。