コメント総数:443件
幼稚園の時ぐらいです
かな。
たぶん
当時の保育園教諭に、苛立った表情をされた事(お泊り保育でお化けに扮した教諭たちの姿に、「何してんの?」と冷めた顔でただ見てるような子供だったので、何となく解る気も…)
昔1〜3歳は神童、4歳5歳は並みと云ったもの。今じゃ遡って逆算、思い出すのが難儀じゃ。
ですね。
このくらいです
記憶なのか知識なのか判別しづらいが・・・身体の感覚の記憶と一致するのが4歳か3歳の頃
多分・・・・
です。
かな?
病院のまどからみたようす、母や家族がちょっといないとき東京の浜田病院で
妹が生まれた頃。
定かでは無いが恐らくその頃だと思う。
幼稚園ですね。
かなり記憶に残っている。
大体そのころだと思う
はっきりと覚えているのは幼稚園でのいろいろ。
戦争が終わるころ
コメント総数:443件
幼稚園の時ぐらいです
かな。
たぶん
当時の保育園教諭に、苛立った表情をされた事(お泊り保育でお化けに扮した教諭たちの姿に、「何してんの?」と冷めた顔でただ見てるような子供だったので、何となく解る気も…)
昔1〜3歳は神童、4歳5歳は並みと云ったもの。今じゃ遡って逆算、思い出すのが難儀じゃ。
たぶん
ですね。
このくらいです
記憶なのか知識なのか判別しづらいが・・・身体の感覚の記憶と一致するのが4歳か3歳の頃
多分・・・・
です。
かな?
病院のまどからみたようす、母や家族がちょっといないとき東京の浜田病院で
妹が生まれた頃。
定かでは無いが恐らくその頃だと思う。
幼稚園ですね。
かなり記憶に残っている。
大体そのころだと思う
はっきりと覚えているのは幼稚園でのいろいろ。
戦争が終わるころ