コメント総数:128件
もっぱら、夜間割引で…。
本当はもっと行きたいです。
シニアは安いからね。
月に1回位です。多いときは日に二回観る時もあります。
会員になっていて休日でも1300円で楽しめるため、ついつい映画館に行ってしまいます。
見たい映画が複数あった時はハシゴしたりします。
話題のモノを。
昔は週1で観てたんだが介護始まってなかなか行けなくなりました
yes
60歳以上のシニアチケットと水曜日のレディースデーをフル活用。年をとるのも悪くない。
です
これくらいかな。
です。
1p
最近、色々な割引があるので、昔のように劇場に行くことが増えました。
音響システムにこだわった劇場には勝てない 特に立川の極上爆音上映は凄すぎる
シニア料金で観ているので、まあまあ行けますが、高い。空いていますよ。空気に見せているなら、もう少し安くしてください。
観たい作品があると週1回ずつ観ることもあるけど、平均すると月に1〜2本。
みなさん見ないんですねー
最近、近所のモールに併設されているシネマのナイトショーにいくのが趣味になっている。
コメント総数:128件
もっぱら、夜間割引で…。
本当はもっと行きたいです。
シニアは安いからね。
月に1回位です。多いときは日に二回観る時もあります。
会員になっていて休日でも1300円で楽しめるため、ついつい映画館に行ってしまいます。
見たい映画が複数あった時はハシゴしたりします。
話題のモノを。
昔は週1で観てたんだが介護始まってなかなか行けなくなりました
yes
60歳以上のシニアチケットと水曜日のレディースデーをフル活用。年をとるのも悪くない。
です
これくらいかな。
です。
1p
最近、色々な割引があるので、昔のように劇場に行くことが増えました。
音響システムにこだわった劇場には勝てない 特に立川の極上爆音上映は凄すぎる
シニア料金で観ているので、まあまあ行けますが、高い。空いていますよ。空気に見せているなら、もう少し安くしてください。
観たい作品があると週1回ずつ観ることもあるけど、平均すると月に1〜2本。
みなさん見ないんですねー
最近、近所のモールに併設されているシネマのナイトショーにいくのが趣味になっている。