コメント総数:128件
木曜日がメンズデーだから行ってたけど、今月で終了。レディースデーは残る。不公平極まりない。
巻き戻せるので筋立てがややこしいのはレンタル。CGを使うようなドンパチ物は大画面。
何とかdayや午前上映でサービス価格のときに見ます。大画面だし、集中できるから良いですね。家だと近所の犬がうるさいくて、シラケるからねぇ。
その時で変わりますが…
忙しいので
最近の旦那とのデートはもっぱら映画鑑賞。
試写会で見ます。
なし
月1で見るようにしてます。
選択肢にないけど2週間に1本。映画鑑賞が趣味。
今は、月一か二ぐらいだけど、30・40代は年間50~60本観てたななぁ〜。多いときは、一週間、毎日観てた映画大好き人間です。
月いちです。
一人で、気楽にが基本
1日時間がある時は2本見ます。しかし最近邦画ばかりで洋画の良いのないですね。夏休み近くになると又話題作が来るから楽しみです。
一日2本観たこともあり、気になる映画が目白押しなんて嬉しいですね!
ルーティンですね。
株主優待券あるから・・・
月によって片寄ってるが、平均すると精々これくらいしか。
それくらい
hai
コメント総数:128件
木曜日がメンズデーだから行ってたけど、今月で終了。レディースデーは残る。不公平極まりない。
巻き戻せるので筋立てがややこしいのはレンタル。CGを使うようなドンパチ物は大画面。
何とかdayや午前上映でサービス価格のときに見ます。大画面だし、集中できるから良いですね。家だと近所の犬がうるさいくて、シラケるからねぇ。
その時で変わりますが…
忙しいので
最近の旦那とのデートはもっぱら映画鑑賞。
試写会で見ます。
なし
月1で見るようにしてます。
選択肢にないけど2週間に1本。映画鑑賞が趣味。
今は、月一か二ぐらいだけど、30・40代は年間50~60本観てたななぁ〜。多いときは、一週間、毎日観てた映画大好き人間です。
月いちです。
一人で、気楽にが基本
1日時間がある時は2本見ます。しかし最近邦画ばかりで洋画の良いのないですね。夏休み近くになると又話題作が来るから楽しみです。
一日2本観たこともあり、気になる映画が目白押しなんて嬉しいですね!
ルーティンですね。
株主優待券あるから・・・
月によって片寄ってるが、平均すると精々これくらいしか。
それくらい
hai