コメント総数:215件
たまに見る
1100円の日に
かな?
ファンタジーとかSFが好きです。 それが映画館に来たら見に行きます。 めったに来ないからなぁ。
昔より減ったわ。
なぜか最近行く機会が減ってしまった。
たまに見ると、感激します。
テレビで宣伝しすぎて、観に行くテンションが下がるなぁ…。最近は。
見たい映画が有る時は 日数に関係なく毎週見ます。
試写会にしょっちゅう応募するので定期的に映画館通います。
休みの日がレディースディとか1100円で観られかつ観たいのがあったら映画館に行きます(シフトで休みの曜日が不規則)
私が古い人間であるせいか、映画館で観なかった場合、それを映画とカウントしないのです。
興味のある映画が上映されてると連続して観ることがあります。
はい
ひと昔だったら、週に1本だったけど、最近サイクルが早すぎて、中々観に行けない。おまけに座席が窓口で指定されるし、予約まで必要となり、昔のようにぶらりと入って観るような感じじゃなくなった。ましてや映画指定なんてのが増えやがったのもなあ。あのさ、ちょっと前まで「13日の金曜日」とか、「エマニュエル夫人」とか「サスペリア」なんか親の同伴なしで小学生でも観れたんだぞ!それにテレビでも真昼間でも放送出来たんだぞ!
もっと見たいのですが。
嫁さんと観に行きました。
子供の付き合いで年に2回、夫婦のデートで年数回・・・
見るときは何度も繰り返して見るんで毎週劇場に行くが平均してならすと大体こんなもの
ちょっとあいた時間に気分転換がてら見に行きます
コメント総数:215件
たまに見る
1100円の日に
かな?
ファンタジーとかSFが好きです。 それが映画館に来たら見に行きます。 めったに来ないからなぁ。
昔より減ったわ。
なぜか最近行く機会が減ってしまった。
たまに見ると、感激します。
テレビで宣伝しすぎて、観に行くテンションが下がるなぁ…。最近は。
見たい映画が有る時は 日数に関係なく毎週見ます。
試写会にしょっちゅう応募するので定期的に映画館通います。
休みの日がレディースディとか1100円で観られかつ観たいのがあったら映画館に行きます(シフトで休みの曜日が不規則)
私が古い人間であるせいか、映画館で観なかった場合、それを映画とカウントしないのです。
興味のある映画が上映されてると連続して観ることがあります。
はい
ひと昔だったら、週に1本だったけど、最近サイクルが早すぎて、中々観に行けない。おまけに座席が窓口で指定されるし、予約まで必要となり、昔のようにぶらりと入って観るような感じじゃなくなった。ましてや映画指定なんてのが増えやがったのもなあ。あのさ、ちょっと前まで「13日の金曜日」とか、「エマニュエル夫人」とか「サスペリア」なんか親の同伴なしで小学生でも観れたんだぞ!それにテレビでも真昼間でも放送出来たんだぞ!
もっと見たいのですが。
嫁さんと観に行きました。
子供の付き合いで年に2回、夫婦のデートで年数回・・・
見るときは何度も繰り返して見るんで毎週劇場に行くが平均してならすと大体こんなもの
ちょっとあいた時間に気分転換がてら見に行きます