コメント総数:793件
以前は良く見に行きましたけれど、最近は見たい映画も少なくなりました。
誘われたら行く程度
近くに映画館ないので
あまり見ない
最近、映画館で見なくなったなぁ。
本当に時々。
10数年は行っていない。
この前映画館に行ったのが2011年4月でその前行ったのが確か1972年11月だった。
ホント最近は見ないなあ…。
家族がいた時は新聞を購読していたので映画の情報をゲットできていたけど、今は一人暮らしのため新聞を取っていないので、どんな映画が上映されているのかわからない。家族がいた時は結構テレビを見れていたので、映画の公開情報をゲットできていたけど、今は一人暮らしのため、家事に追われてテレビを見ている時間がないので、映画の予告を見ることがほとんどなく、どんな映画が上映されているか知らない
ここ数年、映画館での映画鑑賞は、ご無沙汰状態。 映画は好きだけど、行くのが面倒くさいのと、どうせ同じお金を出すなら、ツタヤの店頭で、10本で¥1000っていうキャンペーンを利用して、見たかったものを好きな様にチョイスしたい!!
シネコンになってから観に行く頻度が減った。昔は居ようと思えば一日中居れたもんだが…。それに古い映画を500円くらいで観れる映画館も無くなったよね。
1週間に何本も見ていた時期もかつてはあったが、今はお金がないので行けなくなった。
最後に観たのはタイタニックっちゅね。
です
前回はおととしの9月。
ただ券とかもらわない限り、みにいかない。
家でDVDで見る方が多いです
最近は観てないけどね・・・。
あまり見ません。
コメント総数:793件
以前は良く見に行きましたけれど、最近は見たい映画も少なくなりました。
誘われたら行く程度
近くに映画館ないので
あまり見ない
最近、映画館で見なくなったなぁ。
本当に時々。
10数年は行っていない。
この前映画館に行ったのが2011年4月でその前行ったのが確か1972年11月だった。
ホント最近は見ないなあ…。
家族がいた時は新聞を購読していたので映画の情報をゲットできていたけど、今は一人暮らしのため新聞を取っていないので、どんな映画が上映されているのかわからない。家族がいた時は結構テレビを見れていたので、映画の公開情報をゲットできていたけど、今は一人暮らしのため、家事に追われてテレビを見ている時間がないので、映画の予告を見ることがほとんどなく、どんな映画が上映されているか知らない
ここ数年、映画館での映画鑑賞は、ご無沙汰状態。 映画は好きだけど、行くのが面倒くさいのと、どうせ同じお金を出すなら、ツタヤの店頭で、10本で¥1000っていうキャンペーンを利用して、見たかったものを好きな様にチョイスしたい!!
シネコンになってから観に行く頻度が減った。昔は居ようと思えば一日中居れたもんだが…。それに古い映画を500円くらいで観れる映画館も無くなったよね。
1週間に何本も見ていた時期もかつてはあったが、今はお金がないので行けなくなった。
最後に観たのはタイタニックっちゅね。
です
前回はおととしの9月。
ただ券とかもらわない限り、みにいかない。
家でDVDで見る方が多いです
最近は観てないけどね・・・。
あまり見ません。