コメント総数:793件
減った
最近は何が何でも見たいと言う映画がナイ
しばらく待てば地上波で見れる。
です。
家で見る
映画館が遠くにあるので。
1000円で見られるけど、2時間もトイレを我慢できない。飛行機の中で見るのがいいよ。一時停止してトイレに。
最近行ってないですね。
最近はBSばかり……
TVで十分、金を出してまで見る程の映画は見当たらない そろそろ映画産業も終わりかな
映画が全盛の頃には実家の田舎にも映画館がありました。映画館を出るときは、いつも頭痛に襲われました。野外上映も盛んでした(歳がばればれ…)。SFやオカルトは嫌いです。
最近は近所に映画館が無いせいかほとんど映画館へは行っていません。 2、3年に一度かな?
3or4年前に観に行ったのが最後かもしれないなぁ〜。
チケットもらった時ぐらいしか行かないな〜
最近見てない。
禁煙・禁飲食? それならDVDが出るまで待ちます。
話題の映画も結構すぐテレビで放送するし映画館は行かないな〜。 若かりし頃は、けっこう行ったけど・・・。
昔は観に行ってましたが頭痛がする様になって以来全く行ってません。
子供が大きくなってからは見ないなー
こんなもん。
コメント総数:793件
減った
最近は何が何でも見たいと言う映画がナイ
しばらく待てば地上波で見れる。
です。
家で見る
映画館が遠くにあるので。
1000円で見られるけど、2時間もトイレを我慢できない。飛行機の中で見るのがいいよ。一時停止してトイレに。
最近行ってないですね。
最近はBSばかり……
TVで十分、金を出してまで見る程の映画は見当たらない そろそろ映画産業も終わりかな
映画が全盛の頃には実家の田舎にも映画館がありました。映画館を出るときは、いつも頭痛に襲われました。野外上映も盛んでした(歳がばればれ…)。SFやオカルトは嫌いです。
最近は近所に映画館が無いせいかほとんど映画館へは行っていません。 2、3年に一度かな?
3or4年前に観に行ったのが最後かもしれないなぁ〜。
チケットもらった時ぐらいしか行かないな〜
最近見てない。
禁煙・禁飲食? それならDVDが出るまで待ちます。
話題の映画も結構すぐテレビで放送するし映画館は行かないな〜。 若かりし頃は、けっこう行ったけど・・・。
昔は観に行ってましたが頭痛がする様になって以来全く行ってません。
子供が大きくなってからは見ないなー
こんなもん。