コメント総数:793件
近くの映画館はスクリーンが小さいので見に行きたくない。PSVRを買って大迫力のスクリーンで見たいなあ
集中力なくて2時間も耐えられない。
最近、映画館に行くことがあまりない。
なかなかいけないですね!
行きませんね
見たい物がない
最後に観たの何だったかな・・『釣りバカ』かな〜?
いずれにしろ、自分からは率先して映画館には出向きません。友人に誘われたらつきあう程度。
何年も見ていません
もう何年も映画館へ行っていない。
最近、テレビでやる時が早いからあんまり見なくなった
好きな作品の映画化とかしか見ない
地方だと、よほどのメジャーものでない限り上映期間が短いし、上映自体なかったりするから観に行く機会がないです。新聞の映画館案内に上映予定が載らなくなったのも大きいですね。
パートナー次第
映画館はあまり好きじゃない。周囲の雑音やポップコーンの臭気で萎える。てか、なんで映画館といえばポップコーンなんだろう。食べるときの音が小さいとか掃除が簡単というのは聞いたことあるけど、相当くさいよね、あれ。人が密集してる場所で食べるもんじゃない。
映画館にまでいかなくなった
映画見ない
ブルーレイ、DVD、、、になりました。
遠くてめったにいかない。
昔は友人と良く行ったけど、あまり行かないなぁ。
コメント総数:793件
近くの映画館はスクリーンが小さいので見に行きたくない。PSVRを買って大迫力のスクリーンで見たいなあ
集中力なくて2時間も耐えられない。
最近、映画館に行くことがあまりない。
なかなかいけないですね!
行きませんね
見たい物がない
最後に観たの何だったかな・・『釣りバカ』かな〜?
いずれにしろ、自分からは率先して映画館には出向きません。友人に誘われたらつきあう程度。
何年も見ていません
もう何年も映画館へ行っていない。
最近、テレビでやる時が早いからあんまり見なくなった
好きな作品の映画化とかしか見ない
地方だと、よほどのメジャーものでない限り上映期間が短いし、上映自体なかったりするから観に行く機会がないです。新聞の映画館案内に上映予定が載らなくなったのも大きいですね。
パートナー次第
映画館はあまり好きじゃない。周囲の雑音やポップコーンの臭気で萎える。てか、なんで映画館といえばポップコーンなんだろう。食べるときの音が小さいとか掃除が簡単というのは聞いたことあるけど、相当くさいよね、あれ。人が密集してる場所で食べるもんじゃない。
映画館にまでいかなくなった
映画見ない
ブルーレイ、DVD、、、になりました。
遠くてめったにいかない。
昔は友人と良く行ったけど、あまり行かないなぁ。