コメント総数:793件
可愛いデートしてた頃は行ってたなぁ
随分長いこと行ってないですね。
最近は子供につきそわないので
減りました
機会があれば映画館で観たいのですが、今は無料配信の動画を観ています。
最初のハリポタ以来見てないw
あまり行かないです。
数年に1回あるかないか。高いのでバカバカしい
カミさんと見た「グラディエーター」や「ブレイブハート」は良かった。最近のハリウッド映画は特撮や特殊効果に凝り過ぎている。本物のように見せる「不自然さ」が気に入らない。駄作「ナイトミュージアム」にロビン・ウィリアムスは出てほしくなかった。
限りなく「映画館で観ない」に近いです。
親の介護を始めてから、もうしばらく行ってない
メンズデーかおっさんデーとかあれば行かない事もないがね
劇場にはほとんど行かない。一番最近でも2年前に早稲田松竹で観た「ハンナ・アーレント」。
最近つまらない
映画館の楽しみが・・・行けてない(涙)
最近行けていない。
最近、映画館で映画をちっとも見なくなった。高いお金を払ってまで見たいと思う映画がない。でも、子供の頃は映画館でよく感動したものだ。プロジェクトAとかネバーエンディングストーリーとか・・・時をかける少女で泣いちゃってたもんなぁ・・・。願わくはそんな純粋な頃に戻りたい☆彡
2〜3年に一度
です
最近の映画館の規模が小さくて行く気がしないので
コメント総数:793件
可愛いデートしてた頃は行ってたなぁ
随分長いこと行ってないですね。
最近は子供につきそわないので
減りました
機会があれば映画館で観たいのですが、今は無料配信の動画を観ています。
最初のハリポタ以来見てないw
あまり行かないです。
数年に1回あるかないか。高いのでバカバカしい
カミさんと見た「グラディエーター」や「ブレイブハート」は良かった。最近のハリウッド映画は特撮や特殊効果に凝り過ぎている。本物のように見せる「不自然さ」が気に入らない。駄作「ナイトミュージアム」にロビン・ウィリアムスは出てほしくなかった。
限りなく「映画館で観ない」に近いです。
親の介護を始めてから、もうしばらく行ってない
メンズデーかおっさんデーとかあれば行かない事もないがね
劇場にはほとんど行かない。一番最近でも2年前に早稲田松竹で観た「ハンナ・アーレント」。
最近つまらない
映画館の楽しみが・・・行けてない(涙)
最近行けていない。
最近、映画館で映画をちっとも見なくなった。高いお金を払ってまで見たいと思う映画がない。でも、子供の頃は映画館でよく感動したものだ。プロジェクトAとかネバーエンディングストーリーとか・・・時をかける少女で泣いちゃってたもんなぁ・・・。願わくはそんな純粋な頃に戻りたい☆彡
2〜3年に一度
です
最近の映画館の規模が小さくて行く気がしないので