コメント総数:773件
今は何を言われるかわからない。
財布は触らない方がいいと思う。
落としたのを見た時点で声をかけます。
近くに落とした人が居るのなら、現物を触らず知らせた方がいい。
財布に触らない方がトラブル回避できそう・・・。
拾って渡すと、お金が減ってるなどと因縁を付けてくる輩がいないとも限らないから。
腰痛でかがむと痛いから
大声で、知らせる。「おら! 財布落ちたぞ。バーロー!」 下手に拾うと、テメー誰の財布を盗もうとしやがるんだ! と因縁つけられるとヤバイんでまずは知らせる。俺は親切な男よ。
(相手にもよるけど)落とし物を下手に触ってトラブルになることもある
むかし拾ってやったら、あンたなに私の財布いじってるのよといわれた。こんど教えてやったら、拾ってくれたっていいじゃないのといわれた。いずれも60年配の女性だった。
爆弾かもしらんから(笑)
です
状況によっては拾うと思う。
よそ様の財布は触りたくないので、なるべく自分で拾ってもらう。
人混みがしていたら直ぐに拾ってその人に手渡さないとね。
人の財布はさわりません。
落した人に伝える
例え善意であっても、他人が落とした財布を拾うと窃盗未遂罪になります。
親切が仇となることがある
疑われるのは嫌だ。最近は下手に新設にすると、仇で返されることも多い故。
コメント総数:773件
今は何を言われるかわからない。
財布は触らない方がいいと思う。
落としたのを見た時点で声をかけます。
近くに落とした人が居るのなら、現物を触らず知らせた方がいい。
財布に触らない方がトラブル回避できそう・・・。
拾って渡すと、お金が減ってるなどと因縁を付けてくる輩がいないとも限らないから。
腰痛でかがむと痛いから
大声で、知らせる。「おら! 財布落ちたぞ。バーロー!」 下手に拾うと、テメー誰の財布を盗もうとしやがるんだ! と因縁つけられるとヤバイんでまずは知らせる。俺は親切な男よ。
(相手にもよるけど)落とし物を下手に触ってトラブルになることもある
むかし拾ってやったら、あンたなに私の財布いじってるのよといわれた。こんど教えてやったら、拾ってくれたっていいじゃないのといわれた。いずれも60年配の女性だった。
爆弾かもしらんから(笑)
です
状況によっては拾うと思う。
よそ様の財布は触りたくないので、なるべく自分で拾ってもらう。
人混みがしていたら直ぐに拾ってその人に手渡さないとね。
人の財布はさわりません。
落した人に伝える
例え善意であっても、他人が落とした財布を拾うと窃盗未遂罪になります。
親切が仇となることがある
疑われるのは嫌だ。最近は下手に新設にすると、仇で返されることも多い故。