デイリサーチ

『財布を拾わずに落ちていることを伝える』と答えた人 のコメント

コメント総数:773件

2016/06/24 14:22
財布を拾わずに落ちていることを伝える よしちゃんさん / 男性 / 70代

声はかけるけど、手は付けないよ。“?”さんと同じくトラブルとまずいからね。

2016/06/24 14:19
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / 女性 / 50代

声を出せば必ず振り返ると思うし、トラブル回避。

2016/06/24 14:19
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / / ?代

何もしない人いるんだね・・・盗む人もいるんだね・・・日本も終わりだね・・・

2016/06/24 14:14
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / 女性 / 50代

声をかけます。拾うとか手に取る行為はトラブルの原因となりうるので。

2016/06/24 14:12
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / / 50代

「財布落ちましたよ」と大きな声で教えてあげると思います。

2016/06/24 14:11
財布を拾わずに落ちていることを伝える こたまねこさん / / ?代

相手が気付かない様なら、拾って追いかけます。

2016/06/24 14:11
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / / ?代

財布(金銭)の場合は拾わず(手を触れず)に声を掛けます。トラブル予防の為です。

2016/06/24 14:00
財布を拾わずに落ちていることを伝える まーささん / 男性 / 60代

知らせてあげます

2016/06/24 13:56
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / 男性 / ?代

相手による へたに拾ってトラブルはご免

2016/06/24 13:56
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / / ?代

目の前の人なら声をかける。

2016/06/24 13:51
財布を拾わずに落ちていることを伝える 浜田朱里さん / 男性 / 40代

拾ってあげた方が親切だがそこまで面倒は見れない。但し小銭をぶちまけた時は一緒に探し集めます。

2016/06/24 13:50
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / 男性 / 40代

拾ってしまうと泥棒呼ばわりされる可能性があるので。

2016/06/24 13:50
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / / ?代

落としましたよと声をかける。できるだけ財布に触りたくないので。気づかなければ拾って届ける。

2016/06/24 13:49
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / 男性 / ?代

「財布落ちたよ」と言うよ

2016/06/24 13:48
財布を拾わずに落ちていることを伝える グレさん / 男性 / 70代

触りたくない。

2016/06/24 13:47
財布を拾わずに落ちていることを伝える taiさん / 男性 / 70代

拾ってからでは疑われる

2016/06/24 13:42
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / 女性 / 70代

はい

2016/06/24 13:41
財布を拾わずに落ちていることを伝える よっちゃん55さん / 男性 / 70代

届けます。

2016/06/24 13:39
財布を拾わずに落ちていることを伝える かっちゃんさん / / ?代

その時によって違うが。

2016/06/24 13:38
財布を拾わずに落ちていることを伝える 淋しい人さん / 男性 / 70代

声をかけ伝える。