デイリサーチ

『財布を拾わずに落ちていることを伝える』と答えた人 のコメント

コメント総数:773件

2016/06/24 12:25
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / 女性 / 40代

声をかけて聞こえないようだったら拾って渡す。『盗品だとしたら指紋が残るから触らない』と回答があったが、そんなときはあなたの指紋を提出すればいいことだし、めったにないことを心配するより 普通に多いパターンの『本人が本人の財布を落とした』ことを想定するべきだよー

2016/06/24 12:24
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / 男性 / 40代

財布落ちましたよーと叫ぶ

2016/06/24 12:21
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / / ?代

拾おうかと思ったけどスリとかに間違われたら嫌だしなぁ

2016/06/24 12:20
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / / ?代

落とした財布が盗品だとしたら指紋が残るので、触らないほうが無難かと

2016/06/24 12:19
財布を拾わずに落ちていることを伝える NOKIEさん / 男性 / 60代

日本人と常識

2016/06/24 12:17
財布を拾わずに落ちていることを伝える さいちゃんさん / / ?代

です。

2016/06/24 12:16
財布を拾わずに落ちていることを伝える みるきーさん / 女性 / 40代

かな

2016/06/24 12:15
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / 男性 / 60代

まず声をかける→それから拾ってあげる

2016/06/24 12:13
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / / ?代

間違いなく声をかける

2016/06/24 12:11
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / 女性 / 40代

とっさに声が出る。

2016/06/24 12:10
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / / ?代

拾うか拾わないかは、その人や財布との距離による。

2016/06/24 12:08
財布を拾わずに落ちていることを伝える 熟成さん / 男性 / 50代

人にもよる。知り合い等なら、当然拾って渡すが、知らない人なら声を掛けて触らない。皆さんが言う様に、今は罠も多いから。

2016/06/24 12:07
財布を拾わずに落ちていることを伝える ktfs51236さん / / ?代

伝えるほうが余計なトラブルにならずにすむ。

2016/06/24 12:06
財布を拾わずに落ちていることを伝える 子猫ちゃんさん / 女性 / 40代

なんだか、触ってしまうと、何かが、なくなっているとか、言われそうで、嫌です。

2016/06/24 12:05
財布を拾わずに落ちていることを伝える sumireさん / 女性 / ?代

落としてすぐだったら声をかける

2016/06/24 12:04
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / 男性 / 40代

下手に親切心で拾ってあげると、逆に泥棒(掏り)だの中身を抜いただのと騒がれたり、詐欺に遭う可能性がある。本当に掏りなら返さないが、そんな正論は通じない。日本も不良外国人が増えて来た。もう時代が違うので、日本の常識なんて通用しませんよ。例え国内でもね。

2016/06/24 11:59
財布を拾わずに落ちていることを伝える ピーちゃんGさん / 男性 / ?代

最近は勘違いされることが多いからネ!(; ̄Д ̄)なんじゃと?

2016/06/24 11:58
財布を拾わずに落ちていることを伝える いつも半ズボンさん / 男性 / ?代

本心は拾って手渡したいが、中国やその他の国では「抜き取った」と、言い掛かりをつける悪い輩らがいるので、「落としたよ」と教えます。

2016/06/24 11:58
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / 男性 / 70代

これが一番無難で親切では。

2016/06/24 11:58
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / 男性 / 70代

注意する方がベター。