デイリサーチ

『財布を拾わずに落ちていることを伝える』と答えた人 のコメント

コメント総数:773件

2016/06/24 07:48
財布を拾わずに落ちていることを伝える nabeさん / 男性 / ?代

触らないほうがトラブル回避

2016/06/24 07:48
財布を拾わずに落ちていることを伝える 慎重居士さん / / ?代

出来るだけ触れないようにする

2016/06/24 07:48
財布を拾わずに落ちていることを伝える 天災プエルさん / / ?代

先ずは伝えて声が届かなければ拾って渡す...ですね。

2016/06/24 07:48
財布を拾わずに落ちていることを伝える ななさん / 女性 / ?代

触らない、ということが重要かと

2016/06/24 07:47
財布を拾わずに落ちていることを伝える boke&toboke_oyajiさん / 男性 / 50代

No touch

2016/06/24 07:46
財布を拾わずに落ちていることを伝える yokolupinさん / 男性 / 60代

落としたことを伝える

2016/06/24 07:46
財布を拾わずに落ちていることを伝える しろうさぎさん / / ?代

触らな方が良いと思う

2016/06/24 07:44
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / / ?代

拾っていちゃもんつける奴もおるから

2016/06/24 07:43
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / 男性 / 50代

さわらない

2016/06/24 07:42
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / 女性 / 40代

声をかけてその人が見ている前でなら拾って渡します。最近は怖いからね、見てない時点で拾って渡したら「中身少ないけど」とか難癖つけられたら本当に困るので。

2016/06/24 07:42
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / / ?代

前なら拾って届けるけれど、目の前にいる人なら、今は声をかける。なんでもトラブルになりうる世の中になってしまったから。

2016/06/24 07:39
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / 男性 / 60代

声を掛けられる距離なら財布に触らず声掛けしたほうが安全

2016/06/24 07:39
財布を拾わずに落ちていることを伝える ゆうちゃんさん / / ?代

言いますね

2016/06/24 07:38
財布を拾わずに落ちていることを伝える mattiyさん / 女性 / 60代

素手では拾いません。大声で知らせる。

2016/06/24 07:37
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / / ?代

んーその人との距離によるのかなあ。とっさに「落ちましたよ!」って声が出そう。それで気づかなかったら拾って渡すけど

2016/06/24 07:32
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / / ?代

目の前に本人がいたら、他人の持ち物には手を触れないのが鉄則。

2016/06/24 07:32
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / / ?代

目の前を歩いている人の財布を拾ったらその時点で窃盗罪です。嘘じゃないよ!

2016/06/24 07:26
財布を拾わずに落ちていることを伝える jijinさん / 女性 / ?代

拾うとなんとなくイヤです、伝えて直接本人に拾ってもらいます。

2016/06/24 07:25
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / 女性 / 60代

ちょっと落ちましたよ。と教えます。

2016/06/24 07:23
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / / ?代

これかな。