デイリサーチ

『財布を拾わずに落ちていることを伝える』と答えた人 のコメント

コメント総数:773件

2016/06/24 21:26
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / 男性 / 40代

目の前を歩いている人が落とした場合でしょ!? まずは声掛けが一番自然だと思う。

2016/06/24 21:25
財布を拾わずに落ちていることを伝える リバーライズさん / / ?代

そりゃ、そうでしょう。

2016/06/24 21:23
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / / ?代

世の中は("^ω^)・・・正義がない

2016/06/24 21:20
財布を拾わずに落ちていることを伝える カヤックさん / 男性 / 60代

拾うと自分の指紋が付く、もし中身(金額が違っていたら??)・落した奴が詐欺師だったら!迂闊には人の財布などには、触れない。これが自分自身を守る一番の方法。

2016/06/24 21:18
財布を拾わずに落ちていることを伝える なべちゃんだよさん / 男性 / 70代

李下で冠を正さず。

2016/06/24 21:18
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / / ?代

呼び止めて教えてあげる。

2016/06/24 21:16
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / 女性 / 70代

拾ってあげるとお礼が発生するから、呼び止めて教えてあげる。

2016/06/24 21:11
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / / ?代

迂闊に触るのは危ないので…

2016/06/24 21:11
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / 女性 / 60代

「落とされましたよ」と声をかけます。この数か月前にも、自転車で走ってきた若い男性がズボンの後ろポケットから財布を落として、気づかずに走り去ろうとしていたので、大声をかけました。戻ってきて拾って走り去りました。「有難う」くらいほしかったなあ。

2016/06/24 21:10
財布を拾わずに落ちていることを伝える あおい47さん / / ?代

まずは声をかける。 それでも気づいてもらえなかったら、拾って追いかける。

2016/06/24 21:09
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / / ?代

かな

2016/06/24 21:09
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / 男性 / 70代

もしもし「落としましたよ」

2016/06/24 21:09
財布を拾わずに落ちていることを伝える bibianさん / / ?代

目の前を歩いている人が落としたのなら財布を触りたくないから声掛けですね!

2016/06/24 21:03
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / / ?代

以前は拾って渡していましたが、海外を経験すればトラブル防止に親切心は捨てろ。触ってはいけないです。

2016/06/24 21:02
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / 男性 / 50代

ただし、印象の悪い感じならスルー。

2016/06/24 21:01
財布を拾わずに落ちていることを伝える タカさん / 男性 / 70代

拾っている間に先へ行ってしまうとわからくなるので、相手に聞こえる大きさの声で伝える。

2016/06/24 21:00
財布を拾わずに落ちていることを伝える ?さん / 男性 / 50代

伝えた上で拾ってあげる。警察に届けると根掘り葉掘りの手続きで1時間近くかかる。

2016/06/24 20:58
財布を拾わずに落ちていることを伝える .さん / / ?代

..

2016/06/24 20:58
財布を拾わずに落ちていることを伝える Beeさん / / ?代

声かけで十分

2016/06/24 20:55
財布を拾わずに落ちていることを伝える やぎたぬきさん / 男性 / 50代

若い女性とか年寄りなら、拾ってあげるけれど…。