デイリサーチ

『この中にはない』と答えた人 のコメント

コメント総数:252件

2017/06/02 16:21
この中にはない ニノっちさん / 女性 / 50代

電車が遅れた事があったが 遅延証明等があることすら知らなかった。(随分前)

2017/06/02 16:19
この中にはない Sariさん / / ?代

昔はそんなもの無かったような気がする。まぁそんなに遅れることもなかったし。

2017/06/02 16:15
この中にはない ?さん / / ?代

みんなが遅れてた場合、証明はいらない。

2017/06/02 15:49
この中にはない ?さん / / ?代

???

2017/06/02 15:44
この中にはない KOKOさん / 女性 / 50代

正しい答えは、「そういう物が、必要がある会社に勤めた事がない」かな。

2017/06/02 15:27
この中にはない きたさん / 男性 / 40代

乗車していたバスが後続に追突された事があったが、幸い数分後に他企業のバスが到着する為、乗車賃を補償してもらい、通勤に支障が無かった。

2017/06/02 15:26
この中にはない ?さん / 女性 / 40代

電車開通してないので、ないです。

2017/06/02 15:24
この中にはない 通りすがりさん / / ?代

トラブルには遭ったけど、昔のことなので、一時間以上遅れたのに発行はされなかった。

2017/06/02 15:19
この中にはない ?さん / 女性 / 30代

電車乗らない

2017/06/02 15:15
この中にはない ?さん / / ?代

ないです

2017/06/02 15:08
この中にはない モーさん / 男性 / ?代

免許証 返納しました 歳なので

2017/06/02 15:08
この中にはない kenさん / / ?代

この中にない

2017/06/02 15:06
この中にはない ?さん / 男性 / 60代

勤めは卒業したでの、早まろうが遅りょうが、遅延証明書は無用じゃ。じゃがの、新幹線に乗る時にの車椅子じゃから駐車や移動に時間がかかっての駅員さんに来ちもろうての、事もあろうに新幹線を止めてもろうた。しての、どうにか間に合って無事乗車じゃ。JRは車椅子にゃ滅法親切じゃ感心したわい。詳しく話しゃ〜なご〜なるでの。

2017/06/02 15:02
この中にはない decodecoさん / 女性 / 50代

公共交通機関を利用しない

2017/06/02 14:58
この中にはない ?さん / / 50代

今はSOHOなので通勤通学をしていないし、電車で通学していた学生時代には遅延証明書なんかなかった。

2017/06/02 14:56
この中にはない ?さん / 男性 / 60代

こういうものがあること自体知らない。

2017/06/02 14:55
この中にはない ?さん / 女性 / 60代

遭遇した事はあるが、もらえなかった。

2017/06/02 14:54
この中にはない hgfさん / / ?代

貰う為に更に遅延

2017/06/02 14:53
この中にはない なしさん / 男性 / 50代

なし

2017/06/02 14:48
この中にはない ?さん / / ?代

かな