デイリサーチ

『マイボトル』と答えた人 のコメント

コメント総数:566件

2017/07/04 13:00
エコバッグ , マイ箸 , マイボトル , シリコングッズ , 節電コンセント , その他 ?さん / 女性 / ?代

節水シャワーヘッドも。

2017/07/04 12:59
エコバッグ , マイ箸 , マイボトル , 節電コンセント たこりんさん / 男性 / 40代

会社へお弁当持参

2017/07/04 12:56
エコバッグ , マイボトル ?さん / / ?代

少しでもエコ

2017/07/04 12:56
エコバッグ , マイボトル たこ八さん / 男性 / 70代

エコバッグやマイボトルを持っているが、使い難くてとてもエコグッズとは言えないように思う。どれも欠陥があって普及しずらく、商品の販売宣伝文句に踊らされているだけの商品だ。

2017/07/04 12:55
エコバッグ , マイ箸 , マイボトル , シリコングッズ , 節電コンセント 遥さん / / ?代

くら寿司に行った時にいつも「マイ箸」を持参・使用しています。実は、「マイ箸」を持参・使用すると「1膳につき10円の割引」になるのです。つまり、私はいつも主人と2人で行くので、「マイ箸が2膳」なので「20円の割引」になるわけです。あとは、「トイザらス」には「エコバッグ」を持参。使用するとこれもまた割引の対象になります。

2017/07/04 12:53
エコバッグ , マイ箸 , マイボトル , その他 水洗便所の節水さん / / ?代

トイレ洗浄水タンクに2Lペットボトル2本入れている。もう10年以上経つかな?

2017/07/04 12:52
エコバッグ , マイ箸 , マイボトル , バスポンプ ?さん / / ?代

エコというより、節約です。 風呂の残り湯でWC流したり、米のとぎ汁で顔を洗ったり拭き掃除してます。居住地はスーパーの袋でゴミ出し出来ないので(指定の物を購入)ゴミを減らす努力をしています。低所得者ですので…

2017/07/04 12:45
エコバッグ , マイボトル , 節電コンセント , その他 Yu50さん / 男性 / 60代

市内のスーパーなどは、レジ袋が有料になってます。

2017/07/04 12:42
エコバッグ , マイ箸 , マイボトル , その他 mokunmokunさん / 男性 / 60代

上記のほか、その他では、充電式乾電池。これは、かなりのエコ、環境保全対策になっていると思います。小物家電製品の製品には、ほとんど使用するようになっている。

2017/07/04 12:36
エコバッグ , マイボトル , 節電コンセント わんわんさん / / ?代

便利を求めなければかなり省エネになると思います

2017/07/04 12:35
エコバッグ , マイボトル ?さん / / ?代

思いつくのは、毎日使用しているもの!・・・

2017/07/04 12:32
エコバッグ , マイボトル ?さん / / ?代

です

2017/07/04 12:30
エコバッグ , マイボトル , 節電コンセント ダブルアーサさん / 男性 / 60代

常に使用してないけど

2017/07/04 12:29
エコバッグ , マイボトル , シリコングッズ ?さん / 男性 / 50代

使用頻度が高いのはエコバッグですね。

2017/07/04 12:27
エコバッグ , マイ箸 , マイボトル matsuchizuさん / 男性 / 40代

まぁこんなところでしょうか。

2017/07/04 12:25
マイボトル , 節水蛇口 , その他 ?さん / 男性 / 60代

積極さには欠けると思う。

2017/07/04 12:24
エコバッグ , マイボトル , シリコングッズ , 節電コンセント ?さん / / ?代

ですね。

2017/07/04 12:14
エコバッグ , マイボトル , シリコングッズ , バスポンプ ?さん / 女性 / 60代

コンビニでお箸やスプーンは貰いません・・

2017/07/04 12:14
エコバッグ , マイボトル ?さん / 女性 / 70代

熱中症に ならないよう注意してます

2017/07/04 12:13
エコバッグ , マイボトル てらちゃんさん / / ?代

一応出来る範囲で