コメント総数:231件
息子の弁当作りがあるので、寝坊はできない
です。
いつも早く目が覚めます。
弁当作りでいつも5時頃起床なので
いつも5時半ころ起きるからな〜
毎日5時起きなので…
何時もは4時台に起きているので
ですかね
睡眠が浅く、短くなってきた。
昔から毎朝6時に起きるようにしているが、5時では5時では早起きしたようには思わない。
毎朝4時ちょっと過ぎに起きているので。
夏は4:30に起きるので。 3:00に起きたらまた寝ますね。
普段5時に起きますから4時が早起きと感じます。
午前4
普段の目覚めは5時です
.......
仕事が朝5時半からなんで、毎日早起き(苦笑)
昔から早く目が覚める性質なもんで。子供の頃の夏休みには毎日早起きして虫の観察に行ったものだ
普段5時ぐらいに起きているので でも夜中トイレに起きるときはどうなるの
午前4時
コメント総数:231件
息子の弁当作りがあるので、寝坊はできない
です。
いつも早く目が覚めます。
弁当作りでいつも5時頃起床なので
いつも5時半ころ起きるからな〜
毎日5時起きなので…
何時もは4時台に起きているので
ですかね
睡眠が浅く、短くなってきた。
昔から毎朝6時に起きるようにしているが、5時では5時では早起きしたようには思わない。
毎朝4時ちょっと過ぎに起きているので。
夏は4:30に起きるので。 3:00に起きたらまた寝ますね。
普段5時に起きますから4時が早起きと感じます。
午前4
普段の目覚めは5時です
.......
仕事が朝5時半からなんで、毎日早起き(苦笑)
昔から早く目が覚める性質なもんで。子供の頃の夏休みには毎日早起きして虫の観察に行ったものだ
普段5時ぐらいに起きているので でも夜中トイレに起きるときはどうなるの
午前4時