コメント総数:426件
缶飲料て缶臭いんであんまり飲まないけど、外で買ってその場で飲むときはティッシュかハンカチで口部分を拭いて飲むし、家で飲むなら水で洗ってから。
コップに移し替えるかストローを使う
はい
ハンカチで拭く時もあります。外出先だと洗えない事が多いです。
缶類はすべてきになります。拭いてもばい菌は0にはならないと思いますが気休めに拭いてます。
普通は気にしませんが汚れてるな〜と思った時は何らかの方法で綺麗にします。
カンのまま飲むことは殆んどないが
何かで拭いて飲みます。
時と場合による。お祭りとかで氷水で冷やされてたやつはお店の人が拭いてくれてるからそのまま飲むし、お店の外で平積みにされてて埃たまってそうなのは、洗ってティッシュで拭いて飲むし‥
コンビニの店員さん、お願いです。袋に缶入り飲料を入れるときに飲み口のあたりを掴んで袋に入れないでください。良識を疑います。そこに口をつけて飲むのですよ?
昔スーパーでバイトしてましたけど、商品なんか外に何日も置きっぱなし。何が付着しているのやら。とにかく一回拭います。
かな
です
家ではする
なんとなくそうしています。
気持ちの問題でしょうか・・
店などで買った場合は普通に汚れていますからね そこまで徹底してませんよ 神経質なのではなく汚れやゴミの対策です
絶対ふく
かなあ
自販機はともかく、店売りの缶飲料は結構汚れてますよ。目につくごみがなくてもね。だって、コンビニやスーパーなんて補充の際に足元に落としたのをそのまま補充したりもしてますからねぇ。口付ける場所は、絶対に拭いてからにしてますよ。不衛生ですからね。まぁ、自販機だろうが店売りだろうが拭いてますが。
コメント総数:426件
缶飲料て缶臭いんであんまり飲まないけど、外で買ってその場で飲むときはティッシュかハンカチで口部分を拭いて飲むし、家で飲むなら水で洗ってから。
コップに移し替えるかストローを使う
はい
ハンカチで拭く時もあります。外出先だと洗えない事が多いです。
缶類はすべてきになります。拭いてもばい菌は0にはならないと思いますが気休めに拭いてます。
普通は気にしませんが汚れてるな〜と思った時は何らかの方法で綺麗にします。
カンのまま飲むことは殆んどないが
何かで拭いて飲みます。
時と場合による。お祭りとかで氷水で冷やされてたやつはお店の人が拭いてくれてるからそのまま飲むし、お店の外で平積みにされてて埃たまってそうなのは、洗ってティッシュで拭いて飲むし‥
コンビニの店員さん、お願いです。袋に缶入り飲料を入れるときに飲み口のあたりを掴んで袋に入れないでください。良識を疑います。そこに口をつけて飲むのですよ?
昔スーパーでバイトしてましたけど、商品なんか外に何日も置きっぱなし。何が付着しているのやら。とにかく一回拭います。
かな
です
家ではする
なんとなくそうしています。
気持ちの問題でしょうか・・
店などで買った場合は普通に汚れていますからね そこまで徹底してませんよ 神経質なのではなく汚れやゴミの対策です
絶対ふく
かなあ
自販機はともかく、店売りの缶飲料は結構汚れてますよ。目につくごみがなくてもね。だって、コンビニやスーパーなんて補充の際に足元に落としたのをそのまま補充したりもしてますからねぇ。口付ける場所は、絶対に拭いてからにしてますよ。不衛生ですからね。まぁ、自販機だろうが店売りだろうが拭いてますが。