コメント総数:426件
これです
家なら洗う、外ならそのまま飲む。
一応、清潔を心掛ける。
ティッシュまたはハンカチで拭くか指で拭うか水道があれば洗いますね。
缶は買わない
ティッシュ、ハンカチがあればそれでなければ指で。
気になるね
一応はね
何もしない事もありますが、ちょっと埃っぽい時は何となく拭ったりしますね。 ここで見るまで気づきませんでしたが「息を吹く」もやっていました
一応ね。
気休め位
缶飲料を飲むことはまずない
あ、やば。真面目に答えちゃった。
あまり飲まないけど・・・
昔、先輩がティッシュで拭いているのを見て以来必ず拭いている。
昔アメリカに住んでいた頃缶ジュースの口の部分がいつも埃をかぶっていたので、今でもつい拭いてしまいます。癖みたいなものかな
普段は缶の飲み物を飲む時はストローを使います。
軽く拭きますね
そのまま口にするのは抵抗があって…
まあ軽くハンカチでこするかな。ちなみにスーパーとかの食品の包装もあんまりキレイではない。
コメント総数:426件
これです
家なら洗う、外ならそのまま飲む。
一応、清潔を心掛ける。
ティッシュまたはハンカチで拭くか指で拭うか水道があれば洗いますね。
缶は買わない
ティッシュ、ハンカチがあればそれでなければ指で。
気になるね
一応はね
何もしない事もありますが、ちょっと埃っぽい時は何となく拭ったりしますね。 ここで見るまで気づきませんでしたが「息を吹く」もやっていました
一応ね。
気休め位
缶飲料を飲むことはまずない
あ、やば。真面目に答えちゃった。
あまり飲まないけど・・・
昔、先輩がティッシュで拭いているのを見て以来必ず拭いている。
昔アメリカに住んでいた頃缶ジュースの口の部分がいつも埃をかぶっていたので、今でもつい拭いてしまいます。癖みたいなものかな
普段は缶の飲み物を飲む時はストローを使います。
軽く拭きますね
そのまま口にするのは抵抗があって…
まあ軽くハンカチでこするかな。ちなみにスーパーとかの食品の包装もあんまりキレイではない。