コメント総数:426件
軽くサッと拭く
自宅で飲むときは、グラスに移して飲みますが、外で飲むときは、ティッシュなどで拭いて飲みます。
無意識に癖で拭ってる程度ですけど。 缶の飲み口なんかより、そこらの排気ガスのほうが汚いわけだし。
あれって汚いよ
陳列前に飲み口を下にして床や棚に置いたり、下に落とした商品の拭かずに陳列する店員を複数回見たので拭くようになりましたした。
コンビニの缶はかなり汚いですけど、見えないのかな?
「拭きたい」から拭いて飲んでいる。「気にならない」ならそのまま飲めば良い。自分が「拭き派」だからと言って「気にしない派」に「拭け」とは言わない。これは「儀式」であり「宗教」みたいな物だから、互いに干渉する事では無い。
ホームセンターとかドラッグストアでホコリっぽく売られてるなら、買ってきていったん全部洗う。自動販売機なら気にしないで飲む。でも缶飲料はほとんど飲まない(缶の匂いが嫌い。ペットボトル派です)
気持ち悪いので拭きますね
服でかな
缶を空ける前に洗うか拭くかします!
当然
はい。
自動販売機で買った時は気にしないかな。お店で陳列してある商品はティッシュで拭く。
普通は紙コップで飲みますが、ない時は、ティッシュかハンカチで必ず拭きます!
自分の手元にくるまでに、どんな人がどんな状態で触れたかわからない為、気持ちが悪いので、なるべく除菌ウェットティッシュで拭くようにしています。
ティッシュなどで拭く
一応、気にする。
昔からの習慣で必ずティッシュカハンカチで拭いてから。
テッシュです
コメント総数:426件
軽くサッと拭く
自宅で飲むときは、グラスに移して飲みますが、外で飲むときは、ティッシュなどで拭いて飲みます。
無意識に癖で拭ってる程度ですけど。 缶の飲み口なんかより、そこらの排気ガスのほうが汚いわけだし。
あれって汚いよ
陳列前に飲み口を下にして床や棚に置いたり、下に落とした商品の拭かずに陳列する店員を複数回見たので拭くようになりましたした。
コンビニの缶はかなり汚いですけど、見えないのかな?
「拭きたい」から拭いて飲んでいる。「気にならない」ならそのまま飲めば良い。自分が「拭き派」だからと言って「気にしない派」に「拭け」とは言わない。これは「儀式」であり「宗教」みたいな物だから、互いに干渉する事では無い。
ホームセンターとかドラッグストアでホコリっぽく売られてるなら、買ってきていったん全部洗う。自動販売機なら気にしないで飲む。でも缶飲料はほとんど飲まない(缶の匂いが嫌い。ペットボトル派です)
気持ち悪いので拭きますね
服でかな
缶を空ける前に洗うか拭くかします!
当然
はい。
自動販売機で買った時は気にしないかな。お店で陳列してある商品はティッシュで拭く。
普通は紙コップで飲みますが、ない時は、ティッシュかハンカチで必ず拭きます!
自分の手元にくるまでに、どんな人がどんな状態で触れたかわからない為、気持ちが悪いので、なるべく除菌ウェットティッシュで拭くようにしています。
ティッシュなどで拭く
一応、気にする。
昔からの習慣で必ずティッシュカハンカチで拭いてから。
テッシュです