コメント総数:131件
早番の時は3時前に起きる
午前中。
1時か2時だねぇ。3時は割にある
今、11時半がワテの起きる時間だから、10時かな。寝るのが遅くてね。
不規則だから分からない
選択肢は寝ている時間。12時が正解。
yes
毎日大体5時に起きるし休みの日でもにゃごにゃご起こされるし。それより前に起きちゃうと損した気分になるだけであー早起きしてさわやかっ!!にはならないもんねーだ。
です
起きる時間は判らない
夜寝てるとは限らんよ。いつの時代のこと言ってんだ?
早起きしても二度寝するから「いつ」は関係ない
夜勤には関係無い時間ばっかり・・・
回答間違え。高齢になると、さっと見て回答してしまう。 朝9時が最初に合ったので、もっと早い時刻が早起きと思うので「その他の時間」を回答してしまった。 こんな調子では「振り込め詐欺」に注意が必要と、再認識しました。」
仕事が国家資格の必要な「個人事業主」みたいなものなので、 眠るのが明け方も多く、時間が不規則なので皆さんの「起床」とは違うものだと思います。
中央市場の仕事なので、毎日午前2時に起きてます。
いつも1時半におきているので
寝て直ぐ起きたら早起き
3時よりもっと前
コメント総数:131件
早番の時は3時前に起きる
午前中。
1時か2時だねぇ。3時は割にある
今、11時半がワテの起きる時間だから、10時かな。寝るのが遅くてね。
不規則だから分からない
選択肢は寝ている時間。12時が正解。
yes
毎日大体5時に起きるし休みの日でもにゃごにゃご起こされるし。それより前に起きちゃうと損した気分になるだけであー早起きしてさわやかっ!!にはならないもんねーだ。
です
起きる時間は判らない
夜寝てるとは限らんよ。いつの時代のこと言ってんだ?
早起きしても二度寝するから「いつ」は関係ない
夜勤には関係無い時間ばっかり・・・
回答間違え。高齢になると、さっと見て回答してしまう。 朝9時が最初に合ったので、もっと早い時刻が早起きと思うので「その他の時間」を回答してしまった。 こんな調子では「振り込め詐欺」に注意が必要と、再認識しました。」
です
仕事が国家資格の必要な「個人事業主」みたいなものなので、 眠るのが明け方も多く、時間が不規則なので皆さんの「起床」とは違うものだと思います。
中央市場の仕事なので、毎日午前2時に起きてます。
いつも1時半におきているので
寝て直ぐ起きたら早起き
3時よりもっと前