コメント総数:551件
バイブのみ
フル
フルで仕事してるし、通勤で電車乗るので
購入時の設定してもらったのが、マナーモード。そのままです。実は、変更方法を知らない(取説読んだことない)。
迷惑になるので。
メールを後で確認
社会人の常識著して音は鳴らさない!
しっぱなし
これが本当のマナーwww
うるさいんですよね。
ケータイ命ではないので、正確には「お留守番モード」かな。この子、ほんとうに寡黙なタイプ。必要なことしか口にしない。それに、電源OFFが大好きらしく、よく寝ている。で、どんな目的でうちに来たのか、さっぱりわからない。ある日、自問し、自答させてみた。なんと通話中である。誰と?
外では、マナーモードにしています
99.9%くらい。
たいして重要なのかかってこないから
仕事中に音楽ガンガンうるさいし、時報なるようになってるから、マナーモード。仕事場では、マナーモードにしないでほしいとか言われるけど。
これ
電話にはあまり出たくないし、仕事中はマナーモードにしてるため、そのままのことが多い。いちいち切り替えたくない。
メーカーさん!マナーモードしかないようにして下さい!!タイプの音や着信音って必要無いでしょ!!!
音出してるの忘れて電車に乗ったり病院に行ってLINEでも来たら…
コメント総数:551件
バイブのみ
フル
フルで仕事してるし、通勤で電車乗るので
購入時の設定してもらったのが、マナーモード。そのままです。実は、変更方法を知らない(取説読んだことない)。
迷惑になるので。
メールを後で確認
社会人の常識著して音は鳴らさない!
しっぱなし
これが本当のマナーwww
うるさいんですよね。
ケータイ命ではないので、正確には「お留守番モード」かな。この子、ほんとうに寡黙なタイプ。必要なことしか口にしない。それに、電源OFFが大好きらしく、よく寝ている。で、どんな目的でうちに来たのか、さっぱりわからない。ある日、自問し、自答させてみた。なんと通話中である。誰と?
外では、マナーモードにしています
99.9%くらい。
たいして重要なのかかってこないから
仕事中に音楽ガンガンうるさいし、時報なるようになってるから、マナーモード。仕事場では、マナーモードにしないでほしいとか言われるけど。
これ
これ
電話にはあまり出たくないし、仕事中はマナーモードにしてるため、そのままのことが多い。いちいち切り替えたくない。
メーカーさん!マナーモードしかないようにして下さい!!タイプの音や着信音って必要無いでしょ!!!
音出してるの忘れて電車に乗ったり病院に行ってLINEでも来たら…