コメント総数:916件
パックご飯、カロリーメイト、魚肉ソーセージ、缶入りのクラッカー
床下収納や、冷蔵庫で少しだけ
水2リットルを2ケースです
今のところ、水、ゼリー飲料、焼き鳥の缶詰です。
取り敢えず水を。
とりあえずまず水は確保してます。
非常袋にね
水を準備してます 阪神淡路の震災で断水、給水車は来たのですが目の前で給水が終了し、すごすごと帰宅したことを覚えて居ます。
缶詰、宇宙食、カロリーメイト、サプリメントなどです
単なる買い置きかも
です
生協を通じていろいろ取り揃えましたが、期限がちかずいたので家族で色んなものを食しました。今は水と飴とかんぱんがのこってます。
母がやっている。
とりあえず水とカップ麺だけは。
数十年後迄には必ず来る災害に対処します。それは明日かも知れないということ。 最低一週間分は考えないとね。 最近は、ECMも警戒しないといけないようだ。北朝鮮の野郎。車から家庭電気、LED迄全ての電子回路が破壊される。ん〜困ったもんだ。
です。
最低限のモノを用意してます。
かな
缶切りいらない缶詰めなんかも常備してます。 常にペットボトルの飲料水、カップ麺、米もなるべく一袋は常備してます。 それ以外にも非常持ち出し袋に色々入れてます。
後は缶詰
コメント総数:916件
パックご飯、カロリーメイト、魚肉ソーセージ、缶入りのクラッカー
床下収納や、冷蔵庫で少しだけ
水2リットルを2ケースです
今のところ、水、ゼリー飲料、焼き鳥の缶詰です。
取り敢えず水を。
とりあえずまず水は確保してます。
非常袋にね
水を準備してます 阪神淡路の震災で断水、給水車は来たのですが目の前で給水が終了し、すごすごと帰宅したことを覚えて居ます。
缶詰、宇宙食、カロリーメイト、サプリメントなどです
単なる買い置きかも
です
生協を通じていろいろ取り揃えましたが、期限がちかずいたので家族で色んなものを食しました。今は水と飴とかんぱんがのこってます。
母がやっている。
とりあえず水とカップ麺だけは。
数十年後迄には必ず来る災害に対処します。それは明日かも知れないということ。 最低一週間分は考えないとね。 最近は、ECMも警戒しないといけないようだ。北朝鮮の野郎。車から家庭電気、LED迄全ての電子回路が破壊される。ん〜困ったもんだ。
です。
最低限のモノを用意してます。
かな
缶切りいらない缶詰めなんかも常備してます。 常にペットボトルの飲料水、カップ麺、米もなるべく一袋は常備してます。 それ以外にも非常持ち出し袋に色々入れてます。
後は缶詰