コメント総数:916件
だよ。
インスタントみそ汁、お菓子
一応
です
震災直後は色々用意したけど入れ替えが大変で・・・
水はペットボトル飲料を500miで1人48本ずつ保管している。
少しですが。
だいたいそんな感じ
食料品は玄米しかないが、金と水10L、トイレロール、100円ショップやカーマ(夏季のみ販売)の銀紙の寝袋は避難先で必要。
ホームセンターで買った何年か 保つ水があります。
このくらいは持っています。
水と米
水
いろいろ
yo
非常食は大切です?
かなり保存している
毎月入れ替え
缶入りの乾パンは有りますが日常的に食べていないものが非常食になるのか心配です。
コメント総数:916件
だよ。
インスタントみそ汁、お菓子
一応
です
震災直後は色々用意したけど入れ替えが大変で・・・
水はペットボトル飲料を500miで1人48本ずつ保管している。
少しですが。
だいたいそんな感じ
食料品は玄米しかないが、金と水10L、トイレロール、100円ショップやカーマ(夏季のみ販売)の銀紙の寝袋は避難先で必要。
ホームセンターで買った何年か 保つ水があります。
このくらいは持っています。
水と米
水
いろいろ
水
yo
非常食は大切です?
かなり保存している
毎月入れ替え
缶入りの乾パンは有りますが日常的に食べていないものが非常食になるのか心配です。