コメント総数:248件
日持ちする缶詰等の食品を多めに買い、忙しい日の食事等に使ってローテーションしてます
ミサイルが飛んで来ても平気だぞぉ!
かな?!
乾パンとアメ。飲み水さえ確保できれば、2・3日はしのげる。熊本地震の翌日、ショッピングモールが被災して事実上休業状態なのに、回転寿司の店が普通に営業していて驚いた。
パン, 麺類
乾パン、缶詰、水とか電池とかソーラーパネルとかいろいろ。
他のも用意しているものがありますがたぶん賞味期限が切れていると思います
期限がきれているかも…
好きなので。
少量ですが
どら焼きもストックしてます (U´ω`)ノ
保存期間が来るまでに食べなければ、、。
いろいろ。
とりあえずですが、乾パンと水くらいは…ネ!
もともと何でも集めとく症候群だから、買い置きの食糧沢山有ります。遠い昔のオイルショックの時も、最近の東日本大震災でも備蓄のお蔭で知り合いにも分けられたし・・・
4日分
3〜4日は家族4人持ちこたえることができます。
かなぁ
趣味もあるが、水以外は1年分位のストックがある カセットコンロやBBQコンロのガスや燃料も半年分位ある 電気のいらない浄水器や炭焼き用のコンロもあるので、よっぽどの事が無ければ大丈夫
缶詰め
コメント総数:248件
日持ちする缶詰等の食品を多めに買い、忙しい日の食事等に使ってローテーションしてます
ミサイルが飛んで来ても平気だぞぉ!
かな?!
乾パンとアメ。飲み水さえ確保できれば、2・3日はしのげる。熊本地震の翌日、ショッピングモールが被災して事実上休業状態なのに、回転寿司の店が普通に営業していて驚いた。
パン, 麺類
乾パン、缶詰、水とか電池とかソーラーパネルとかいろいろ。
他のも用意しているものがありますがたぶん賞味期限が切れていると思います
期限がきれているかも…
好きなので。
少量ですが
どら焼きもストックしてます (U´ω`)ノ
保存期間が来るまでに食べなければ、、。
いろいろ。
とりあえずですが、乾パンと水くらいは…ネ!
もともと何でも集めとく症候群だから、買い置きの食糧沢山有ります。遠い昔のオイルショックの時も、最近の東日本大震災でも備蓄のお蔭で知り合いにも分けられたし・・・
4日分
3〜4日は家族4人持ちこたえることができます。
かなぁ
趣味もあるが、水以外は1年分位のストックがある カセットコンロやBBQコンロのガスや燃料も半年分位ある 電気のいらない浄水器や炭焼き用のコンロもあるので、よっぽどの事が無ければ大丈夫
缶詰め